fc2ブログ

こんばんは。発売は明後日ですね。コモンアンコモンレアはそこそこ優秀そうですが、ダブルレアがクソザコナメクジっぽいので買い方には気をつけたほうが良さそう。案外ボックスで適当に揃えたほうがコモンとかCXは揃うからいいのかなとか。RR揃える必要ないわけですからね…。

7/5分
春雨改と霞改二でしたが、テキストもファンデッキ向けでしたし、僕は個人的に思い入れがある艦娘でもないのでスルー。
イチソ艦は春雨より村雨と大鯨の方が好きなんですよね。が大きいし。

7/6分

今日のカード扶桑改二今日のカード山城改二
扶桑型航空戦艦艦 扶桑改二 山城改二
両方揃ってないと力を発揮できないとか、バーバリアンをリスペクトするのはやめろ
霧島改二の早出しできる版と思えばわかりやすいですが、条件が厳しすぎませんか…。パワーも霧島より低いし。僕は使わないと思います。そもそもこの扶桑姉さま手小さすぎないですか(WS関係無し)

7/7分
今日のカード野分今日のカード萩風今日のカード嵐
陽炎型駆逐艦 野分 萩風 嵐
野分だけレベルが高いのはやっぱやばいと思うんですが、まあ置いておいて。
1/1でパワーが8000までいくのはかなり強くないですか。問題はストック使うのがどう響くかってところですよね。今回はプリンツや大鳳のような優良レベル1が他にも追加されるので、どいつが主流になるのかたわし気になります。
萩風や嵐は野分、舞風を強化するのに加えて、それ以外にもそこそこいい能力を持ってますね。舞風は1弾環境の頃はよく見ましたが、2弾出てから全然見なくなっちゃってたのでこれで復帰もある…?
実際セットで入れるのが強いかはわかんないですが、試してみたいと思えるカードですね。嵐かわいいし。というかOFFタイム 真や明石と同じサーチ持ってるのはやっぱ強いですね…。

7/8分
今日のカード村雨今日のカードさんま磯風今日のカード吹雪改二
雨の合間 村雨改 美味しい季節 磯風 吹雪型駆逐艦1番艦 吹雪改二
謎の駆逐艦推しシナジー連発きたな…。吹雪に関してはなんかもうレベル3になっちゃったよ。主人公ならなんでもありなんですかね。
それにしても村雨のおっぱいはやばくないですか。ただ発育がいいだけじゃなくて、美乳って感じなのがとてもいい。
村雨夏グラおっぱい
これが駆逐艦のなのか…。一体どんなもの食べてたらこんなに成長するんでしょう。ほんとけしからんですね。
秋刀魚焼いてる磯風はCX回収(交換ですが…)が強そうですが、応援が限定されるのはどうなんでしょうね。

7/12分
今日のカードプリンツ今日のカードプリンツ改今日のカードプリンツCX
Admiral Hipper級 3番艦 重巡洋艦 Prinz Eugen(プリンツ・オイゲン)

レベル1プリンツはストックを使ってデッキからサーチするという、1弾の天龍改と似たテキスト。行きのパワーは天龍より上ですが、返しでは裸なのであちらより弱いです。
(コメントでご指摘いただきましたが、プリンツのパワーは相手ターン終了時まで上がります。強い!)
レベル3の方もレベル1の方をマーカーにすることでパワーアップ、リバースで再スタンドととても優秀。
個人的にCXがストックブーストというのが少し引っ掛かるんですが、どうなんでしょう。使ってみないとわかりませんね。

今日のカード神通
祭りの最中 神通改二
強いなぁ。クロックが増えるので、レベル3シナジーのCXをサーチするより、レベル1のシナジーCXを探す動きのほうが強そうです。しかしレベル0の枠カッツカツですねこれ…。

今日のカード暁
暁型駆逐艦1番艦 暁改二
個人的にこういう早出しキラーはすごい好きなんで使ってみたい。…んですが、駆逐艦限定だとほんとに専用デッキにしか入らないんですよね…。うーん…

グラーフはなんかどうでもよさそうなテキストだったんでパスです。

7/13分
今日のカード大鳳
大鳳型装甲空母 大鳳
プリンツと島風足して、1ストック掛かるけど大鯨のスペックにしましたって感じ。強い…強いんですが、入らない気もする…。
ただ対応は竜巻なので強いと思います。結局色の好みとデッキ次第になりそうです。ストック貯めるのがデッキ圧縮に直結するゲームなので、僕は島風の方が好き。

7/15
今日のカード秋津洲改今日のカード秋津洲今日のカード秋津洲CX
秋津州型水上機母艦 秋津州
阿武隈改二もいたけどパス。秋津州どっちも強いなぁ…。デザイナー好きだったのかな?レベル1のほうは最大2枚回収できますが、パワーはカス(ここハースストーンのラファームボイスで)なので、使ってみないとなんともですね。CXがストブなのもちょっと引っ掛かります。
0のほうもパワー3500と右にしか行けない謎の移動持ちですが、まあ強いでしょう。レベル0で枠きつい気もしますが、赤濃いデッキならまあいけるのかな。

あとローマとかリベッチオとかも微妙過ぎるんで紹介無し。パスタ艦嫌い過ぎるでしょうブシロード

とりあえず今日はここまで。
明日で今日のカードが最後と思うので、更新できたらまとめて今週分の最後を載せていこうと思います。発売日過ぎちゃったらごめんなさい…。それではまた。

本日の作業用BGM
【作業用BGM】運命のテーマ【30分耐久】


作業用BGMとは別にオススメ動画。
歴代ボス決闘大会R Part1

遊戯王動画で久々に声出して笑ったw
カードの効果が全部原作効果になってるので、それを悪用して王様が黄泉天輪ホルアクティしたり、海馬がデッキ破壊→ラストバトル→ペーテンしたり、マリクが生還の宝札とリバイバルスライムで無限ドローしたりもはややりたい放題です。神にはいかなる魔法や罠も通じませんし、オシリスの召雷弾ももちろん原作効果。トゥーンも無敵。
以前別のADS動画のこういう対戦企画見たことあったんですが、あまりにも初代冷遇、5D's・ゼアル推しで見るのやめちゃったんですよね…。それにしてもこの動画は初代優遇しすぎだろ!先攻ソリティアも大概にしろw
スポンサーサイト



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

艦これ 到着!欧州からの増派艦隊 今日のカードpart3

千年戦争アイギス 魔神ウェパル降臨Lv10

comment iconコメント

comment avater

-

最近ストックブーストCXは評価が高いですね。
(色指定はありますが)好きなカードを入れられる上にストックが増えるので便利です。
あと1レベのプリンツは「次の相手ターンの終わりまで+2000」なので、効果を使えば相手ターンの間でも6500になっています。

2016年07月20日 21:29

comment avater

カツラギエース

Re: タイトルなし

> 最近ストックブーストCXは評価が高いですね。
> (色指定はありますが)好きなカードを入れられる上にストックが増えるので便利です。
> あと1レベのプリンツは「次の相手ターンの終わりまで+2000」なので、効果を使えば相手ターンの間でも6500になっています。

コメントありがとうございます。そういえばストックブーストのCXシナジーはよく見る気がしますね。
プリンツのテキストですが、確かに相手ターン終了時までとなっていますね…。確認不足でした。訂正しておきますね、どうもありがとうございます。これ思ったよりだいぶ強そうですね。

2016年07月20日 21:35

コメントの投稿



trackback iconトラックバック

トラックバックURL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)