fc2ブログ

こんばんは。資源めっちゃ使いましたがなんとかクリアしました。E-7だけで洋上補給6と資源10万弱使いました。洋上補給はE-6でも使ったんですが、なんの成果も得られず手持ちがゼロになってしまいました。少し配ってもらわないとやばい。

E-5
2016春イベE-5
クソマップその1。負けながら削って、ラスダンでもT字不利引いたんですが、最上のご都合スナイプで一回で終わり。モ神
制空とられてタコ殴りにされるのは5-1クソ任務で慣れました…

E-6
2016春イベE-6
クソマップその2。開幕ガチャ全然決まらなかったので、瑞雲拳使ったららたくさん削れてよかった。まあそれでもスクショ的に完全に夜戦運ゲーでしたね…。カミ車改修してましたが、結局役に立ったのか微妙なところ。まあ昼でもそこそこ削れてたしいいのかな…。
ギミック解除がきつかったですね。Lマスだけ5回くらい挑戦した気がします。

E-7
2016春イベE-7
クソマップその3。もう色々書きたいことあるんですが、後述するサイトさんに全部不満とか書いてあったのでここに長々と書くのはやめとく。
妖怪20残し
ニコ生でやってましたが妖怪20残しが一番精神的にきつかったですね…。
ラストだけで三日間で15枠かかったようです…。ラスダン回数は14回です。

親潮
春風
今回は甲掘り論外っぽいので、丙で掘りました。春風が6回、親潮が30ちょいでした。グラーフの140超えと比べるとやさしいもんでしたね…

編成も載せようかと考えてましたが、あまりにも開幕の基地航空隊の運ゲーでしたし、今回は載せないでおこうと思います。編成練る意味薄いし…。イベントも後数日ってところなんで、クリアしてる人も多そうですからね。まあ要望とかがあれば載せようと思います…。全部甲でクリアできたのはよかったですが…。

16春イベント雑感 解説しろ!基地航空隊
http://ch.nicovideo.jp/johto/blomaga/ar1033130
ここにイベントのこと詳しく書いてありますが、今回のイベは告知無しの変更や、不親切・バグだらけのシステムなどその他諸々、運営の悪い対応も目立ちました。僕は艦これが好きですが、このような酷い対応を続けてしまうと、せっかく増えたユーザーも離れてしまうと思います。
今回で資源減りすぎたんで、以前好評だったアルペジオイベントみたいな息抜きイベをそろそろしてもいいのかな?って思ってます。もう開幕ガチャは疲れた。


こっから少しアイギスガチャとかの話。キキョウとエルシャの確率アップがきたんで回しました。白以上だけ紹介。石たまってたんで40回ちょい回しました。


花鏡の風水士ミア、付与魔術師エルシャ、角竜騎士ナディア
エルシャ


黒紫の巫女キキョウ
キキョウ

さすがに狙ったの両方来たのはビビりました…。といっても、Sレジェまで回して出なかったらやめるつもりでして、後4回で終わりってところでギリギリキキョウ出たんですよね…。最後の方に銀ラッシュから白と黒来て、30回以上で白1とかだったんで出てなければ爆死もいいとこでした。予想外でしたがナディアも欲しかったので、嬉しい収穫。ミアは以前は欲しかったけど、ノエルもう覚醒させちゃったし、マールも居るしなぁ…。
キキョウの実装直後はもう一人の確率アップのクリッサのほうが出て、ナナリー復刻ガチャのときはディーナ二人に泣いたので実質一年半ぶり(前はマツリ)に欲しい黒が引けたって感じですね…。これであと欲しいキャラはウズメ、マーニー、ナナリーあたりでしょうか。
新しいガチャ黒のリンネちゃんも欲しいところですがまあ出ないでしょう。黒一点狙いも皆さんはやめましょうね。
あとはキキョウにハッピーでもぶち込んで、アモンをレベル10までいければいいなって感じ。




あと、大討伐「ケイティの再演習」のメンバーはこんな感じ。僕の手持ちと腕だとこれ以上削ると厳しそう。ある程度弱い編成で600いきたい場合の鍵はファーと団長を抱えられるかどうかと、オデットのマジックバリアがあるかどうかですね。
オデットは過小評価されがちなキャラですが、魔法攻撃を問答無用で弱体化させてくれるので、前回の大演習ともども大活躍でしたよ。火力もメイジトップクラス!


最後ちょこっとWS関連。


艦これ3弾出るみたいです。買わなきゃ…。潮改二はやくはやくはやく~!(時津風)
鹿島がクッソ弱くなってブシロードが叩かれるところまで予知してますが、どうなるでしょうね。


それではまた。

本日の作業用BGM
Theme of SUPER KEIBA, from '95 to '07(フジ旧本馬場入場曲)

競馬の本馬場入場と言えばやっぱこれ。今にもGⅠが始まりそうな感じしますよね。
作曲はVガンダムや風林火山でおなじみの千住明さん。

サラブレッドブリーダーⅡ-Soundtrack マウイ大好き!

競馬ゲームは色々やりましたが、サラブレッドブリーダーⅡPlusとウイニングポスト7が一番神ゲーでしたね…。
ダビスタも面白いですが、あれは競馬ゲーってよりダビスタってジャンルに感じます。
スポンサーサイト



こんばんは。主に艦これと城プロです。

天下布武
天下布武2

城プロイベは最終日に滑り込みで結の難しいをクリア。
はっきり言って鬼畜過ぎですね…。普段星2とかの趣味編成で遊んでるカジュアル勢だったので、クリアのために岐阜城と宇土城と鹿野城と一乗谷城を育てました。
とりあえず感想としては、名古屋、宇都宮ばば様、盛岡とかこの辺の代用効かない高レアを持ってない人の置いてきぼり感がパナイですね…。
僕は引継ぎプラスガチャで出た小田原城があったのでなんとかなった感ありますが、もう少し新規の人にやさしくしたほうがいいと思いました。
まあ前世の稲荷山イベントのクソさに比べるとREはかなりまともだと思うので、これからも運営には頑張って欲しいですね。最近のアプデが海外城の追加だらけなのは正直意味わからんけど…。

艦これのほうは絶賛攻略中で、今はE-5に取り掛かってるところです。なのでスクショはE-4まで。

E-1
2016春イベE-1
ボス前の大破率が凄まじかったですが、司令部施設のゴリ押しで勝利。
今回は札が4種類もある大規模イベントなので、序盤から使う艦には細心の注意を払わねばなりません。ここで使った強力な艦は比叡、霧島、川内、初月、天津風。

E-2
ボコボコ
攻略サイト見て航巡2でやってみたのですが、ボス、道中ともにきつすぎて1回目のボス到達までの所要時間が2時間。
スクショをツイッターにアップしたところ、親切な方が「RJを使うと楽だよ!」って教えてくれたので、さっそく鈴谷をRJに変更。

2016春イベE-2
なんということでしょう。3連続で集積地棲姫編成を引いて、1回目到達から30分で終わってしまいました。最初の苦労はいったい…。トーチカ編成を引くとゲージの減りがとても悪いようです。RTA勢からするときつい運ゲーでしょうね。
ここで使った代用の効きにくい艦娘は大潮、如月、睦月。しかし今思うとカミ車を積める大潮ではなく、江風を使うべきだったかなと思います…。影響はあまりないと思いますが。

E-3
2016春イベE-3
イベント開始してすぐの頃、高速水母(ちとちよしかいない)が必須みたいな情報を聞いてたので、巨乳が好きな僕は軽空母版しか持ってないのでプルプル震えてたんですが、どうやら航巡でもいけたようなので一安心でした。
E-2と同じ札だったので、大発持てる如月睦月も続投で活躍できましたし、E-1、E-2と比べるとやさしかったですね。
ここで使った代用の効きにくい艦はE-2の分に追加して島風。吹雪や叢雲も使ってますが、パラメータくらいで特殊装備が積めるとかはないですからね…。

E-4
2016春イベE-4
連合艦隊ってより基地航空隊でブンブンするだけのマップ。正直一番簡単だと感じました。
ここで「基地航空隊TUEEEEEEEE!!」とか思ってたら、E-5では基地航空隊自体が敵に攻撃されるマスとかあって頭にきますよ。この上げて落とす感じ。やるねェ…(戸愚呂)
ここで使った強い艦は大井っち、雪風、潮ちゃん。札がE-1と一緒なんですが、駆逐艦カットインがあったほうが安定するので雪風プラス時雨とかが普通の人はいいかな。僕は潮ちゃんがドーピングでマッチョになってたんで、時雨ちゃんの出番なさそう。時雨ちゃん犯したいくらいかわいいよペロペロ


一応要注意って感じで改二の艦娘とかは書いておいたんですが、今回のイベは名称固定はRJくらいしかなさそうですし、よっぽど乱暴な使い方しなければ大丈夫そう。まあその分バケツは必要になってくるんですが。
今回のイベントはかなり難しいですが、甲勲章を狙うのをいつも目標にしてるので今回も頑張りたいですね。ただE-5、E-6が相当やばいっぽいので、心が折れる音がしなければになりますが。
E-6からはニコ生でやろうかなーと考えてるのでよかったら見に来てください。

アイマスパワーアップセット
それとWSアイマスのパワーアップセット買ってしまった。入ってるカード弱いのに買っちゃうのはPの性って感じ。


E-5以降の更新はまた後日。それではまた。

本日のBGM
極上生徒会*銀河久遠キャラソン「ドラゴンの羽根」


"アムロ再び" より "アムロ・レイ" (機動戦士Zガンダム) [Piano]