fc2ブログ

こんばんは。残りです。深海デッキは組みたいのですが、RRのシングルがどうも品薄みたいでカードが揃ってない状態です。
マックスターおばさんとほっぽ最終があれば組めるんですが。
更新遅過ぎだろとか言われてたんですが、最近出かけまくりだったのでお許しください。年末にアイマスと艦これの大会なんか入れるブシロードが悪い
アイギス関連のスクショがたまってきたので次はアイギスの記事にしようかな。


12月15日分

重巡ネ級

ネ級
サイドアタックできないカードは同じ艦これだとあきつ丸があります。
あきつ丸の採用率を考えるとこのカードも微妙ではないでしょうか…。

空母棲鬼
大人しい空母おばさn
やさしい空母おばさん。冬暁と似たような感じで使っていけそう。深海は集中も強いのでそこまで依存する必要はないでしょうが、まあ強いでしょう。

戦艦水鬼
マックスターおばさん
ガンダムマックスターおばさん。こいつのイベントの甲はスリーダイソンでしたよね。かなりきつかった記憶があります。
特に弱いことが何一つ書いてないので、主力でしょうね。早出しの条件も悪くないし、回復あるのでレベル3でも腐らないと思います。

12月16日分

南方棲鬼
南方
全体500応援と内部調査手札入れ替え能力付き。
強いですが、レベル1からでないと出せないことに注意。

軽巡ホ級
ホ級
強いですが、何枚積めばいいのか。しかし5000あれば今流行りの4000ラインを踏めるのでイイ。

泊地棲姫
泊地棲姫
悪くないですが、パンプが入ってワル阿賀野と同じ数字ってのはどうなんだ。ストックは使いますが、これより常時数値が高くアンコールもある装甲空母姫のほうが優秀に感じます…。

泊地水鬼
泊地水鬼
この子ちょっとヒラヒラしててかわいい。



12月17日分

飛行場姫
飛行場姫
アイアンボトムサウンド。E-4のゲージ破壊に掛かった時間が28時間、プレイ時間的にはたしか16時間ほどかな。二度とやりたくないイベントダントツ1位です。能力は離島ちゃんのほうが強そうなので触れません。


港湾棲姫
港湾
おっぱいがでかい。


バーサーカーモード 港湾棲姫
バーサーカー

ナニモ…ワカッテイナイ…
ナニモ


アレンビー
ステータスだけ見れば強く感じますが、よく見るとさきほどあげた装甲空母姫と同じ7500なんですよね。早出ししてこれは…。


18日分にダイソン(戦艦棲姫)も公開されてたんですが、画像保存し忘れましたし、もう発売から2週間経ってるので良いでしょう。
羽黒改二と似たテキストで僕はいいと思いましたが、僕のボックスからホロが5枚も出たので頭にきますよ。

プロデューサーミーティングと深海発売記念大会は、一緒に出てくれた友人がプロモをくれたので高速でどちらも4枚そろえることができました。ありがとうございます。
プロデューサーのほうは3位になった時に商品券もらえたのがよかったですね。春香単でもなんとかなるものです。
大会通してみると結構勝率はよかったので、WSもプレイング的なのはあるとは思うんですが、やっぱ死ぬ時は即死しますし、あんまりゲーム中考えることは少ないので、少々物足りなくは感じますね…。

年末は艦これイベのお飾り材料集めをひたすらやってました。僕はスピード重視で3-5で集めてましたが、1-4や2-5で攻略されてる方を多く見ました。3-5は副産物としてまるゆなんかももらえたりするので、僕はよかったと思ってるんですが。
あ号が終わる前に32個集まったのでやはり最速海域だったと思う。

それでは本年度皆さん本当にお世話になりました。来年もこのブログと私カツラギエースをよろしくお願い致します。また、交流のある方、来年も仲良くしていただけるととても嬉しいです。

では良いお年を。(新年50分前の更新でした)
スポンサーサイト



こんばんは。数日間忙しかったので今日のカード結構たまってしまいました。今日発売ですが、part3で最後まで載せられると思います。それではいきましょう。
画像はクリックで拡大できます。

12月10日分

中間棲姫
中間棲姫
中間棲姫ってなんかかわいらしくて好きなんですよね。ローゼンメイデンに出てきそう。
テキストですが、効果が5個あるとかサイバー・ヴァリーを超えてますし、ヴェノミナーガみたいなテキストの長さなのできらい

最終形態 中間棲姫
最終中間
飛龍改二ではなく、飛龍に近い効果ですね。
いい能力とは思いますが、レベル2なのがなぁ…。

泊地棲鬼
泊地棲鬼
最近始めた提督はあまり知らないであろう泊地棲鬼くん。
中央パンプとアド集中があります。使いましょう。

12月11日分

南方棲戦姫
南方棲戦鬼
前から思ってたんだけど君の名前ちょっと長くない?全体応援と手札入れ替えを持っています。強いです、入れましょう。
いや、ただ強いだけのシンプルカードってコメントのしようがないんですよね…。僕はサイクロン1枚で記事を書くのは無理です。

空母水鬼
空母水鬼
場に深海棲艦が4枚ある状態で出すとアド+1出ます。サーチも深海棲艦ならなんでもありと広範囲。
いい効果ですが、レベルのわりにパワーが低いので空いた盤面を殴ったりするのが強いでしょう。レベル3でも普通に仕事しそうなので優秀に感じます。

最終形態 北方棲姫
最終北方
レベル置き場が深海棲艦のみならパワー11500。
出たターンのみですが、軽いコストでクロックシュートできるのは強そうです。赤城改を地味にして軽くした感じなのかな?

わかめ離島棲鬼
離島棲鬼
深海棲艦全体1000応援と、深海版明石ですね。僕は明石に絶対の信頼を置いてるので積むと思います。
問題はレベルが2で登場時にもストックを1使うことですが…。実際やってみないとコストが重いかは判断できませんね。

12月14日分

軽巡棲鬼
悪那珂
ワル那珂ちゃん。失敗したら資源になって解体されていくところまで、なんで本家を踏襲する必要があったんですか(僕はわりとこの能力すき)
能力は夕立と似ていますね。夕立はほぼ使われてませんが、こちらはどうでしょうね。

最終形態 軽巡棲鬼
悪阿賀野
ワル阿賀野。デメリットがある代わりに、ガウル大鯨と同じ効果でパワーが500高い!
ただしデメリットは早霜と同じで、このターン自分のほかのキャラも全て、一切のアンコールができなくなるというもの。どうしてもアンコールが必要そうな場面では出すかよく考えましょう。

軽巡ツ級
ツ級
起動効果を使うと1ターンに1回まで1000パンプを振れる…のはいいんですが、問題は下の効果。
相手が空母を出してきた時に相手キャラ1体のソウルをマイナス1できるというものですが、艦これ以外の作品とも当たるネオスタンではクソザコナメクジなのでは…。ゲームのほうではあれほどプレイヤーからのヘイトを集めてるツ級君が大人しいなんて。まあ、どっちかというとエリートツ級が嫌われてるって感じですが。
相手に強引に特徴「空母」を付与するカードがあれば流行る…?



ここ数日のハースストーンの闘技場はパラディンの7勝とシャーマンの5勝が良かったくらいで、他は0勝~3勝でした。
トゥルーシルバー・チャンピオンと聖別なかったのになんでこんなに勝てたか本当に謎。多分アージェントの護衛とアージェントの指令が強かっただけだけど。
メイジいままで5回くらいは選んでると思うんですが、ファイアーボールが選択肢に1度も来たことないのほんとやめてください。

残りは後日ということで。それではまた。

こんばんは。一気にまとめて更新すると枚数がやばいことになりそうなので、10枚ごとくらいに更新していこうと思います。
WSは互換カード多めのゲームなので、原作重視で触れていこうと思います。
画像クリックで拡大して見れます。

12月7日分

キタンダァおばさん防空棲姫
防空棲鬼

ウッフフ…ドォ? イタイ?
ウッフフ

前々回のイベントで加賀さんのスロットを0にしてきたにっくき防空棲姫くん。
CIPハッキングデッキの上3枚のうち1枚を手札にできます。
条件付きでめっちゃパワーが上がり、専用C3Xがあれば3コスト払ってCX破棄で再スタンド可能。
強いと思うんですが、この火力バカの能力って空母おばさんにつけて欲しかったなぁとか…。まあ火力は防空の方が高いので、間違ってるってわけでもないんですが。明石と大鯨をやたら強くデザインするあたり、やっぱデザイナーは原作ゲームやってないな~?

駆逐イ級
駆逐イ級
レベル置き場にイ級が3枚置いてあればパワーは9500だ!
これでガウル大鯨を撃破して君も人気者になろう!

12月8日分

空母ヲ級
ヲ級
クライマックスフェイズに1体に1000パンプ+レストすることでオカ研(※)
※“オカ研会長”朱音
オカ研

※追記
ヲ級くんはオカ研ではなくて、“アイテム”滝壺の互換だよとの指摘をツイッターでいただきました。
情報をくださったアルンさんありがとうございます。こんなカードの存在知らなかったゾ(池沼)
“アイテム”滝壺


これよくテキスト見なくても、深海棲艦特徴ならレベル関係なく持ってこれますね…。強いのでは。
最近オカ研互換をばら撒き過ぎな気がするんですが、ドローしかできない前に向かって進む千早(オカ研千早)に謝って?
オカ研千早

空母おばさん空母棲姫
空母おばさん
m9
早出しメタってるのはいいし、僕は結構好きな効果ですが、空母おばさんはレベル3だと思ってたのでちょっと残念です…。
重巡ネ級あたりがこの辺のポジションと思ってたんですが。


南方棲戦鬼
南方南方棲戦鬼
5-2に頻繁に行く人はよくお世話になる南方棲戦鬼さん。装甲が10しかない。お前は新スパロボのオーバーヘッドホークか。
リーダーとして 春香
などのデメリット無しの優秀な7500が居る環境で、500だけパワー上でデメリット持ちってのはちょい辛い気が。


12月9日分

北方棲姫
北方棲姫

シズンデェ!
シズンデェ!

ほっぽちゃん。専用CXはトレジャー。
専用CXがあれば相手のレベル0を焼いて、自分のデッキトップがレベル0ならハンドが増えます。
後列のレベル0も焼けるのは注目ですね。安定してハンドを増やせるならかなりいいカードになりそうです。


駆逐棲姫
駆逐棲姫

オチロッ!堕ちたな(確認) 縛らなきゃ…(使命感)
オチロッ!

ワルサメちゃん(悪い春雨)。専用CXはストブ全体ソウル+1。
他のプールがわからないのでなんとも言えないんですが、他の専用CXで枠埋まってしまってたら、トップチェック用に単体運用でも良さそう。強いかはわかりませんが。コモンですしね。



で、これ書いてる最中に気づいたんですが、「深海棲艦」以外の特徴って、「姫」とか「戦鬼」とかになってるんですね…。ヲ級は「正規空母」になってるんですが。
一部の清霜マニアの間で話題になっている、清霜を深海棲艦系の戦艦に闇堕ちするデッキがまさか作れなくなったりしないですよね…?
タ級とル級とレ級の公開はよ。

ドルイド8勝
最近記事の終わりに無関係の話題を追加するのが日常になってますが、ハースストーンの闘技場をドルイドで8勝までいきました。
この日はいまいちと言われているハンターでも7勝できましたし、調子がよかったですね。ハンター最終戦は多分負けてたと思うんですが、手札に精神支配技士を持ってて、場のミニオンで殴ってから出そうと思った瞬間にPCがブルスクで落ちて強制敗北。
出してから投了したかったものです。残念。そろそろPC替え時かもなぁ。

個人的にドルイドの呪文ですごく強く感じたのは「なぎ払い」ですね。
この呪文、普通に撃つだけでも強いんですが、呪文ダメージ+系のミニオン出した状態で使うと1体5ダメ+全体2ダメになります。
8勝中3勝~4勝くらいはこの呪文のおかげで勝てたので、優先的にピックして欲しいカードですね。
ドルイドはヒーローパワーで装甲も増えますし、なかなか硬いところもよかったです。

それでは次はカードがたまった時に更新ということで。

ではまた!

こんばんは。E-5は先週の日曜の深夜にニコ生で放送しまして、無事クリアいたしました。放送に来てくださった皆様ありがとうございます。
E-5T字不利
ラストはT字不利で、エコ支援が2番目を沈めて殴り合いで3番目だけ撃破。最後の雷撃で下3隻が全部沈んで、夜戦で駆逐水鬼の攻撃で江風が大破→北上さんが210ダメ・104ダメの連撃で終了。ギミック使ってないのに強すぎでは…。
道中で江風が中破したときに、「ケイ・マローンきらい」とか関係ないコメントがあって草

次の週は嵐掘りのために周回。グラーフ掘りで沼ってましたし、嵐はドロ率、ボス到達率も高いし、まあ出るやろ~と思ってたんですが、78周したところでやっとドロップしました。海風掘り104周とグラーフ掘り131周で精神が鍛えられてたのと、ときどきまるゆや酒匂^q^ぴゃぁああああが落ちてたので楽しく掘れました。長門や雪風も落ちましたが、使い道ェ…
嵐
ま、前が見えねぇ……。

イベで他に出た良さそうなのは、まるゆ×4と三隈ですか。
三隈は最初の頃4ヶ月掘ってやっと出たのに、最近はイベントのたびに落ちてる気がします。三隈はむっつりスケベっぽいので僕も好きです。
航巡を使う編成もありますが、僕は開幕雷撃が安定性があるのと、昼連撃がどうせ二人しかできないってのも聞いてたのでこっちで。
最初はギミック壊してから掘ろうとかも思ったのですが、どう見ても水鬼より小鬼のほうが硬いので無視して掘ったほうが絶対いいですね。

資源
このイベント楽って聞いてたのに、資源が開始前の半分以下になってるんですが(憤怒)(グラーフ掘りだけで75000)

それとE-4のグラーフ掘り編成を見たいって人がおられるようなので貼っておきますね。僕はありーやさんのを参考に組んだだけなので、ただのパクリ編成なんですが。
攻略編成_002
あくまで甲でのS勝利狙い編成です。丙ならここまでガチガチにする必要はありません。
司令部施設は撤退するとどちらにしろS勝利が厳しくなるので積んでいませんでした。戦艦を上に配置して、なるべくタ級とヲ級改を倒してくれるようにしています。
二艦隊のビスマルク不採用ですが、だいたいS勝利とれない時は潜水棲姫が残るパターンだったのと、周回でコストが増えそうだったので重巡にしてます。参考にしたありーやさんの編成が火力重視の鳥海だったのでそのままにしてましたが、道中潜水艦の雷撃で大破することが何度かあったので、耐久重視のプリンツを使うほうがいいかもしれませんね。
それとギミックは僕は無視してましたが、やったほうがいいというアドバイスをツイッターでいただいたのでやってみる価値はあるでしょう。

戦艦はイタリアやローマでもいいですが、試製41の命中が連合艦隊では生きるのでこちらを勧めます。耐久は長門型のほうが低いですが、大破撤退の原因なんてほぼ戦艦以外ですからね。
駆逐艦はレベル高めで耐久高いのを優先して採用すると安定すると思います。
僕は道中もボスもエコ支援出しましたが、この辺りはお好みでしょうね。

艦これのイベントはあと欲しいのまるゆくらいですし、デイリーをイベントで適当に消化して失われた資源の復旧に務めようと思います。

アイギスのほうですが、大討伐の酒呑童子がもう少し火力上げないとキツそうなんですよね…。酒呑童子が来る前に雷神倒さないと無理そう。リタちゃんも下限スキルマになりましたし、時間ありそうなので、まったり育成しておきます。ストミ1.5倍来て欲しいなぁ。

月末はWSのプロデューサーミーティングと深海棲艦見ゆの大会があるので、めっちゃ大会出ないとダメそうです。清霜がエリレ級になるデッキでいいねェ~、やりてェよォ!

前回の拍手返信
>きよたかさん
グラーフ出てよかったですね。艦これの堀りはわりとあんな感じなので、イワークからハガネールに進化するような硬い心を持ってないと耐えられませんよね…。
まあしかし、ネガティブなことばかり言うとコメントも負の心を持った人が多くなるので、辛くてもなるべく明るく振舞っておいたほうがいいとは思いました。




WSの深海棲艦の新カードとかもちょいちょい公開されていくと思うので、次はその辺りのレビュー記事にしましょうか。
それではまた。

※おまけ
ハースストーンの酒場の喧嘩で出会った江風
マローン