fc2ブログ

なんか最終話っぽくないタイトルですね…。ウルトラマン80の第50話(最終回)「あっ!キリンも象も氷になった!!」を見習って欲しいものです。

艦これ_000
支援艦隊が到着しました!まあここまでは予想通りですよね。
ここ右端でこっそり正座してる蒼龍がkawaii

艦これ_001艦これ_002
ここアンパンマンに新しい顔が差し入れられるシーン思い出して吹きそうになった
赤城さん!新しい弓よ!

この後ぞろぞろとみんなが来るわけですが、
瑞鶴「高速修復材が、なんか急に手配されてさ」
デイリー任務か長距離練習航海で手に入ったのかな(適当)
ただこの辺りの急展開から尺足りなかったんだろうな感がすでに…。

艦これ_003
ハマーン様「何度でも…何度でも沈んでいきなさい」
キェェェェェェアァァァァァァゲームイベントでお馴染みのボイスを榊原良子さんがャァベッタァァァァァァァ!!!

1話のナレーションも担当されてましたが、ゲーム版の艦娘の声は当ててもらえないんでしょうか?
ガンオタの自分的にはハマーン様ボイスの艦娘とか超欲しいです。ただ榊原さんももう若くはないしなぁ…僕は声優さんは年齢関係無いと思うんですけど、世間はそれを許してくれない。悲しいかな(関西クレーマー)
最近は堀江由衣さんとか能登麻美子さんとかのベテランの人も声当てていってますし、ワンチャン…無いかなぁ?

そしてOPとCMが終わったところで…まず第一の事件が起きた!

艦これ_004
艦これ_005
ちょっと待って!!何これ?眼鏡無いやん。どうしてくれんのこれ?
霧島好きなのでさすがにこれはキレる。
ちなみに霧島の時報にはこのようなものがあります。
「フタフタマルマル。司令!? メガネを取ったら私、戦えませんっ!」
眼鏡外したら戦えないって言ってるんだよなぁ…。あのさぁ、いくらアニメ製作開始した時期に霧島改二無かったからって外したらアカンやろ?メガネキャラから眼鏡取るとかもうホンマ使えんわ…つっかえ!やめたらアニメ作るの?こんなアホらしい…

その直後に第二の事件。

艦これ_006
スーパーイナズマキック

艦これ_007
コーチの作ったガンバスター、甘く見ないでほしいわ!うぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっ!

艦これ_008
ガッツマン
提供:カプコン(この画像だけでロックマンのどの映像かわかった人はそこそこマニア)

比較
それほど似てない比較用

あのさぁ…。こういうのはギャグが多いアンソロとかでやれば盛り上がりますけど、このアニメは日常話あってもギャグじゃないでしょう?11話までは普通にミッドウェー終わらせようみたいな流れやったやん。
なんでこんな風にしちゃうんでしょうか?現場がよほど時間無いスケジュールで詰め込んだ結果だったのか、はたまたうけると思ってやったのか…。ちょっと理解できない。
少なくとも船好きとか、艦艇好きな人をバカにしていると思いますよ、これは。
それとも大井北上だけはギャグシーン持って来てもよかったって考えなのか…。
まあいつまでもこんな事書いてても仕方ないし…。君たちには失望したよ…(時雨)

艦これ_009
そして時代劇の下っ端みたいに気づくまで攻撃を待ってくれる深海棲艦の方々すき
たしかチャンバラとかのあれは声出さずに刀で振りかかるのは流儀に反するとかそんな理由だったかな?

後最終回なのにちょいちょい作画怪しいところが…。これって現場やっぱやばかったのかなぁ…?

艦これ_010艦これ_011
飛行場姫が中間棲姫になるのはまずいですよ!
アニメは大和がとどめ刺してましたけど、アイアンボトムサウンドのイベントやった人の大半は金剛型でとどめ刺したはず。
僕は2013秋イベの時はまだ大和持ってませんでしたね。
艦これ_012艦これ_013
MIにめっちゃ増援来てるけどAL陽動組冷えてるか~?
この飛龍めっちゃかわいいですね。二航戦はアニメ版もしばふ絵もいいゾ。

敵の拠点叩いたので撤退しようと進言する筑摩に対し、大和はこの場に残り敵を討とうと言い切りますが、
「帰ろう、帰ればまた来られるから」(木村昌福少将)や、曹操や信長のように撤退が上手だった英雄の話を聞く感じだとこれはあまり良く思いませんね…。
ここで撤退しちゃったらアニメ最終話としてダメな気がしますがw(もうすでにダメとか言ってはいけない)

大和の眼光

艦これ_015
長門の声が聞こえた瞬間嫌そうな表情する大和に草。初めて前線にこの人出てきた気がしますね…
アニメ8話の流れ見てたら嫌いになって当然とは思うけど。

艦これ_016
なんかこの辺もはや意味不明なんですが、RJと隼鷹出てくれたのでもういいです(投げやり)

で、この後のシーンで長門がパンチとか蹴りみたいな肉弾戦もしてるんですけど、それは大丈夫なんですかね…。そろそろ突っ込むの疲れてきましたが。
別に長門が嫌いなわけじゃないんですけど、せっかくのミッドウェーなんですから南雲機動部隊にもう少し活躍の場が欲しかったよ…。ゲーム版でもMI作戦でセリフ増えたのって赤城、飛龍、利根とかだったでしょう。11話で赤城さんが主人公してたんだから吹雪と赤城の流れを最後まで持ってくるべきだったと思う。
ファンを納得させるために全員出演みたいなのしたんだろうけどさ、これは裏目に出てると思いますよ。

艦これ_017
自己再生を繰り返すってデビルガンダムか何か。
中間棲姫くんの自己再生わりとキモかったです…(鈴谷並みの感想)

吹雪「司令官は仰いました(以下略)」
BANされた提督の話はもうやめてあげて(良心)

艦これ_018
なんで大鳳が…。11話にちらっと出てるシーンあったので予感はしてましたが。
アニメ提督大型建造好きですね。バケツ無い鎮守府でも運があれば出せるって事か。
フミカネさんの艦娘がアニメに出ると普通に面白かったストパン(空)とガルパン(陸)と比べてしまうからやめろ


艦これ_019
大淀さんは相変わらずベンチなんですね…。ゲームのほうでは4スロを生かして出っぱな(ry
提督が鎮守府に着任しましたって今まで何してたんですかね…。お前ちょっと眠ってろ!
急展開ばっかで何がなんだか分かんなくなっちゃって もう、嬉しくて感動で。

最終話だけでブッキーは「そんな気がするんです」って何回も言ってますが、やはりニュータイプに覚醒してますね…間違いない。
吹雪「これが最後の1体」
川内「どうしてそう言い切れるの!?」(不安)

艦これ_020
ヲ級めっちゃかっこいいですが、主人公の吹雪との戦闘シーンが無かったり、やっぱ12話では足りなかったんでしょうね…。
最近の1クールアニメが多すぎる流れはやっぱ好きじゃない。
あと細かいですが、とどめのセリフはゲーム版と同じ「お願い!当たってください!!」にして欲しかったなぁ。あのセリフ結構好きなんですよね。
中間棲姫のとどめも結局長門が持っていきましたが、やっぱ違うよなぁ。

艦これ_021
最後に飾りが出たってことは中間棲姫=如月って言いたいのかもしれませんが、よくはわかりませんね…。
W島から大移動する如月君すき。


艦これ_022
ED。とにかく声優のすごさがわかりますね。

艦これ_023
九九艦爆乳

艦これ_024
一航戦の誇り

で、最後の提供クレジットの直前に「続編 製作決定!!」の文字。

う~ん、最終回ですがやっぱ盛り上がらなかったかな?というか尺足りない事による急展開の嵐がやっぱちょっと。
まず艦これアニメが発表された時点で、花田十輝さんと吉野弘幸さんの名前が見えて嫌な予感はしてたんですが、それがそのまま的中した感じになってしまいましたね。
まず花田先生にはローゼンメイデントロイメントの銀様改悪に始まり最近ではラブライブやら、吉野先生はビビオペ…ってこれ淡々と愚痴っていくと信長の野望・烈風伝の本能寺の変前の明智光秀みたいになるのでやめておきますが(渋いネタ)w

個人的に3話は置いておくとして、7話まではなんだかんだ言って楽しんで見てたのでちょっと残念ですよ、やっぱり。
8話の大和の艤装がギャバン蒸着!した辺りから「ん?」って思って、尺足りないのかなぁとか危惧し始めてたんですけど。

続編情報も普通ファンなら喜ぶところですが、今回はちょっとね…。とにかく次やるなら監督とか脚本は変えて欲しいと思いました。
作画とBGMと声優さんはとても頑張っていたと思いますよ。

とりあえずアニメ艦これの感想はこれで終わりにしたいと思います。他にもちょいちょい更新しようと思ってたネタはありましたが、キャプしながら感想書くのに結構時間掛かってどんどん後回しに…。
でもニコニコでやってたドラマ版「孤独のグルメ」一挙放送見ながら感想書くの楽しかったです。松重豊さんの演技ホントいいですよね。いつもうまそうに食べるよなぁ。

ということで数日後に艦これとは関係無いネタですが、更新しようかなと思います。それではまた。
スポンサーサイト



おお!うちの近くにいつの間にか天然温泉できてるじゃん!かーちゃん一緒に行こうぜ!→サウナとかめっちゃ気持ちよくて帰ってきてから寝ちゃう→最速のところの最終話放送前にアップしようと思ったんですが、間に合いませんでした。(今ここ)
最終話が不評の嵐で書くモチベが奪われるんですが…。これ書いた時点で11話は半分以上見終わってたので。とりあえず書いていきます。


艦これ_000艦これ_001
艦これ_002艦これ_003
ミッドウェー?なにそれ、美味しいの? (蒼龍)

艦これ_004艦これ_005
ブッキー!口に精液が付いてるネー!!
吹雪と夕立がMI作戦に出撃するのに、睦月だけ耐久24しかないからハブるのやめろ

艦これ_006
あとここの白露・五月雨がかわいかったのでキャプ。サンドイッチしてほしい。
北上さんもかわいいですね(あえて大井っちを映さない)

他の鎮守府からRJと隼鷹も参加するんですね…。
ウチがいるから、これが主力艦隊やね!

艦これ_007
今回の序盤はかわいいシーン多めなのでいつもより多めにキャプってみました。

艦これ_008艦これ_009
編成の変更を提案する赤城。しかし、史実的には編成自体より俗に言う慢心が理由で大敗した戦なので、編成変更って効果あるんでしょうか。。。

長門「陸奥…時々どうしても考えてしまうんだ。我らは一体、何のために存在しているのだろうな」
自分達でもわからないのか…。でも、よくよく考えると僕たち人間も何のために存在しているのかと聞かれると、答えはかなり人によって違ってくるはず。あまり感想書き過ぎると難しくなりそうなのでやめますが、哲学的な艦これですね…(某KBTITラグビー部並みの感想)

艦これ_010艦これ_011
最終話前なので当然っちゃ当然ですが、作画は気合入ってますね。
アニメ版の赤城さんはカレーと肉ばっか食ってるとこ以外は結構ゲーム版に近い気がしますし好きですね。
赤城さんすき。ダメ城さんきらい。
今回はさすがに赤城が主人公って感じだなぁ。
ただ、引っかかるのは
赤城「打てる手は打った」
という発言かな。特に明確に何かやったことって編成変更の進言くらいでは…。

艦これ_012艦これ_013
艦これ_014艦これ_015
蒼龍と飛龍かわいい。

那智が時間が来たら開けろと言われて作戦指令書渡されたらしいですが、何なんだろう。

艦これ_016艦これ_015艦これ_017
大和の出撃シーンがやたら凝ってましたが、僕は5話の瑞鶴の出撃シーンのほうが好きです(五航戦信者)
1枚目の大和、ちょっとサイクロップス先輩っぽいですね…ダルビッシュ……戊辰戦争……。

艦これ_018艦これ_018
本日の二航戦おっぱいです…なんなりとお使いください。
どんな展開になってもブレないかわいいキャラとBGMがこの作品のオアシスなんだよなぁ。
史実的に見るとかっこいいのは飛龍改二だけど、かわいいのは普通の飛龍だ。

利根「我輩のカタパルトが不調で無ければ…」
加賀さん「進みましょう、赤城さん」

ってお前、それ同じ失敗を繰り返すんじゃ…まずいですよ!
まあ後は吹雪がどう絡んでくるかなので…。


艦これ_020
なんでミッドウェーに飛行場姫が居るんですかね…中間棲姫じゃないのか(困惑)
ゲームやってる人は皆さんご存じと思いますが、飛行場姫のモデルはガダルカナル島のヘンダーソン基地ですよね。
三式弾持ってこなきゃ…。三式弾!三式弾!(さりげなく金剛四姉妹のキャラソン「進め!金剛型四姉妹」の宣伝)


艦これ_021
やったぜ。

艦これ_022艦これ_023
二航戦ズおっぱいどんだけでかいんですか…。
そしてこの1回の奇襲成功だけで慢心する安定のダメ城さん

7話に続いて胸騒ぎが止まらない吹雪くんは戦いの那珂でニュータイプに覚醒したのでしょう。

艦これ_024艦これ_025
艦これ_026艦これ_027
艦これ_028艦これ_029
やっぱり今回も駄目だったよ。

次回12話(最終話)「さらばウルトラマン 」「敵機直上、急降下!」

ガンダムファイト!レディィィィィイー!ゴー!!

IMG_3440.jpg
こんばんは。ローソンでクリアファイルもらってきました。
ポンタカード出し忘れたんですが、ローソンで店員さんにカード持ってるか聞かれたことないですね…。2000円分くらい買い物したのにもったいない。
ポスターの方は吹雪以外のイラストがいまいちだったのでスルーしてしまいましたね。

それでは感想へ。

艦これ_000
私服パーカー吹雪ええやん。今日の走り込み、終わりました!(長良)
「頑張る!私必ず貝になってみせる!」って前話の影響のせいでどうしても聞こえてしまいますね…。

艦これ_008艦これ_009
本日のかわかわ二航戦です…。なんなりとお使いください。
これ最初のシーンと後とで二人と位置が逆になってますね…。二航戦超かわいいと思うのになんで人気いまいちなのかわからん。強さ的にはそりゃ微妙だけどさぁ。

艦これ_001
改二になって全体的に大きくなり、机のサイズが合わない夕立。

暁「私も低いかもしれないわね!><」

   \暁ちゃんはピッタリなのです!!/

          _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
        //   ,  /\ .i i V〈
        / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ
         j v、!●  ● i ' ├'
       /  〈  ワ   / .i y'
      / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
      ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|
           / `央ー'j  \_|:| |:|
          ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]


間違いなくこれは狙ってますね…。ぷらずますき

この後のシーンで長門が「なぜ提督はあの艦を選んだのかと思ってな」ってシーンがあるんですがここ後半で重要です。
まあ艦これはキャラゲーですし、かわいい子かセックスしたい子を選んで育ててるだけでしょう。

そして棲地の探索に向かう吹雪たち。

艦これ_002
チンピクだけで艦娘を選んじゃダメぇ!

敵偵察機に発見される一行。こいつらいつも見つかってんな。

艦これ_003艦これ_004
アニメ版の提督は姿こそ出てませんが、行動とか見てれば明らかに糞提督だと思いますし、その糞提督のために一生懸命頑張ってる吹雪見るとあまりいい気分しないんですよね…。多分アニメの影響で吹雪を好きになった人は多いはず。(アニメ版艦これの好き嫌い関係なくね)

艦これ_005
ちょっと!睦月ちゃん!服と靴は脱いでお風呂入りなさいって教わらなかったの!ダメでしょ!
もう少しで轟沈というところまで追い詰められた吹雪。如月の轟沈に続いて吹雪まで居なくなったらそりゃ睦月は辛いですからね。というか如月の事みんな忘れてたかと思いました…。そうそう、睦月改二もうちょいで来ると思うので育てておくといいですよ(運営が草太さんへのDMをリプで誤爆してたので)



艦これ_006艦これ_007
で、序盤に吹雪がなぜここに呼ばれたのか?と長門が言っていた問題のシーン。
「夢に見た」から、ってなんじゃそりゃ…。この辺の提督が自分勝手な理由で吹雪を振り回してる辺りが嫌いなんだよなぁ。純粋な人がいい加減な人に振り回されてる光景は僕は何度も見てきたので、こういうのは本気で嫌悪感を抱く。
あ、ちなみに花嫁姿の吹雪はかわいいです…。

睦月「それだけ(理由)…?」
ほんまそれ。提督は†悔い改めて†

艦これ_010
ちとちよじゃん!チーッス!(鈴谷)
まだ水母のままで草
千代田の太ももの部分が最高ですね。ちなみにゲーム版では最初は千代田が好きでしたが、セリフとか聞いてるうちに千歳の方が好きになりました。艦これの妹は瑞鶴以外シスコンばっか(瑞鶴もちょっとアレだけど)

艦これ_011
吹雪に随伴艦の役目を願う赤城に対し、吹雪の実力を信じない加賀さんは演習で実力試しを要求。
アニメ版の加賀さんは純粋な気持ちで言ったんだろうけど、ゲームの方知ってると嫉妬にしか見えませんね…w

艦これ_012艦これ_013
もうやめて!遊戯ぃぃぃい! HA☆NA☆SE!
空母2相手に駆逐艦1ではまあ無理ですよね…。夕立とか綾波みたいな規格外のモンスターも居ましたけど。

艦これ_014
赤城「立ちなさい!あなたのこれまでの努力はそんなものではなかったはずです!」
ここウルトラマンレオのダンによるゲンの特訓シーンみたいですき
i320.jpg

赤城さんが初めて飯以外で見所出た気がしますね…。普通にかっこよかったゾ

艦これ_015
というか改造レベルになったら輝くのは共通なんですね…。ゲーム版と同じく中破まで剥いてから改装して燃料弾薬と入渠分の鋼材をチャラにするのすき

艦これ_016
吹雪「これが改…?」
変わってなくねw 普通の改じゃないか(憤怒)
アニメ版に合わせて原作に改二が来たので、終盤にアニメも改二になるのではという僕の予想は見事に裏切られました。

約束通り、吹雪は赤城の随伴艦になることに。
そして相変わらず超かっこいいED曲。

10話は色々な意味で話題になってたので心配してましたが、提督が糞だったのがやっぱり気がかりですかね。僕は8話の大和蒸着と9話終盤の超展開よりはまだ見れましたけどね。あと、1クールではやっぱ足りない感じじゃないですかね…。
シリーズ構成の花田十輝さんは個人的に色々やらかされてる(他アニメ作品)ので、あまりいい印象がないんですが、ともかくその事は最終話の感想の時にでも書こうかなと思います。

次回11話「MI作戦!発動!」
遂にMI作戦ですね。吹雪がどのように絡んでくるのでしょう。それではまた。

こんばんは。そうそう、ブログの右の方に表示されているアクセスカウンターの画像を作ってみました。作ったと言っても素材は持ってきたものなんですが。それでは感想いきます。

艦これ_000
(MOの参加艦艇を見て)長門「圧倒的だな」
それ言うとギレンみたいに負けるからやめろ

艦これ_001
本日のかわかわ羽黒です。なんなりとお使いください…

艦これ_002艦これ_003
島風くんでかくて草
第六駆逐隊が小さいのかな…?一人前のレディー(笑)
おや…?ゆうだちのようすが? というか改二ってこんな風に光るんですか?戦闘中の覚醒か普通に改装が良かったです…。そもそも改二が来たのも第三次ソロモン海戦の奮戦があったからなのだから。

艦これ_004艦これ_005
後で感想聞かせてね!

艦これ_006艦これ_007
艦これ_008
夕立改二

島風「私は吹雪ちゃんが先になると思ってたけど(改造)」
「だって駆逐艦の中で一隻だけでしょう、旗艦なの」

パラメーター優先で主人公より夕立を先に改装する提督の屑
まあゲーム版は改造レベル差ありますけどね…。夕立改二が55で吹雪改二は70だし。

艦これ_009艦これ_010
吹雪が大事な話してるのに飯ばっか食うなお前らw
このシーン吹雪が真面目に喋ってるのに、大和はご飯ずっともぐもぐしてるし赤城さんは前の方ボーッと見つめてるからすっげぇ怖かったです…。ご飯粒ェ…
僕はこういう赤城さん嫌いじゃないですが、赤城好き提督では多分好み分かれるはず。

赤城「がんばりなさい」

なでられちゃった
ゲッダン☆ゆーれるまーわるふーれるせつなーいきもちー♪ (gif画像作るのはさすがに面倒だったので拾ってきました)

吹雪「なでられちゃったなでられちゃったなでられちゃったぁ~~~!!」

吹雪ちゃんちょっとキモイっぽい~w 吹雪の脚キレイですき
赤城さんになでられたから今日はお風呂で髪洗わないとか完全に宗教ですね…。

艦これ_011艦これ_012
その後ながもん長門秘書艦に呼び出される吹雪と夕立。
夕立は第一機動部隊(主力)へ転属。吹雪は鎮守府に戻ってくるように命じられる。
やっぱり性能で艦娘を選ぶハイパー糞提督じゃないか(憤怒) 艦娘はパラメーターで選ぶもんじゃないだろォ!?
純朴女の子のブッキーをいじめる糞提督はもう許さねぇからな?

艦これ_013艦これ_014
艦これ_015艦これ_016
金剛はいい姉さんだなぁ。4話のはじきコマンドのシーンといい、良い役を与えられてますね。僕はアニメの金剛好きですよ。

比叡「ヒエエエエエエ!?」(抱擁してる金剛と吹雪を見て)
この世界はシスコンしか居ないのか…(困惑)

艦これ_017艦これ_018
神通さんって鬼教官キャラが定着しているようですが、アニメ版は普通にやさしい教官って感じなんですね…。
神通は僕もかなり好きなんですが、最終話までに大きな見せ場はあるのかなぁ?

この辺りのシーン吹雪がすごく主人公してると思いました。僕はアニメ版の吹雪好きですよ(結局みんな好き)

艦これ_019艦これ_020
鎮守府へ向かう蒼龍、飛竜の先行・偵察隊の吹雪一行。
キェェェェェェアァァァァァァ9話になって初めて蒼龍シャァベッタァァァァァァァ!!!
ちなみに僕の蒼龍はレベル144です。好きなんだよなぁ…

しかしこの直後、糞提督からMO攻略を中止せよとの命令が。

艦これ_021
ヲ級改の襲撃を受け崩壊する鎮守府。これ片目が無いってことは前回吹雪に撃たれたのと同じヲ級ってことなのかな?
キンケドゥ? どうしてここにいる?キンケドゥゥ!!!

これって呉軍港空襲がモデルになってるみたいなこと書いてあったりしたの見たんですけどどうなんでしょうね?

艦これ_022艦これ_023
提督だけ避難せずに司令室に残ってたって間宮さんが言ってるんですけど、このシーン「提督BAN」とかみんなにネタにされてて草
そりゃ今までこれだけ糞提督っぷりを曝け出してたらなぁ…。
豚汁配るシーンですが、よく見たら三隈や鈴谷もいますね…。鈴谷とか超人気キャラなのになんでレギュラーキャラにならなかったんでしょうね。

艦これ_024
二航戦かわいい。蒼龍がめっちゃ九九艦爆乳ですね…。
蒼龍がめっちゃ巨乳なのって二次創作だけだと思うんですけどね。原作はそこそこって感じだし。
このアニメ二次設定の影響受けすぎなのでは。ええやん。気に入った。ナンボなん、この蒼龍?

しかし提督が居なくなっても作戦指令書に提督の言葉が残っていたらしい。
なるほど、じゃあ無能提督なんかやっぱ最初からいらなかったんじゃん!

その言葉とは…。

艦これ_025
「貝になれ!」

艦これ_026

艦これ_027
吹雪「( ゚д゚ )ポカーン……」

とーどけー とーどけー おーもいーよーとーどけー(相変わらずカッコイイED)

次回14話「真珠貝防衛指令」次回10話「頑張っていきましょー!」
改って普通の改装なのか改二なのかどっちなんでしょうね。アニメのタイミングでゲームの方にも改二が来たのですから、改二になりそうですが。

それではまた。

IMG_3439.jpg
こんばんは。今回のアニメ感想とは関係ありませんが、ピザハットが艦これアニメとコラボするとのことでこの前帰りに買ってきました。Mサイズ2枚買ったら半額(実質1枚タダ)ってのをやってたので2枚注文。箱のカバーを組み立てるとティッシュケースになるのと、第六駆逐隊クリアファイルがもらえました。
ラブライブとかともコラボしてましたし、ピザハットくんはオタクアニメ好きですね。何年ぶりにピザなんか買ったんだってくらい久々に食べましたが、美味しいですね…。ただやっぱ高いので頻繁には食べれませんし、庶民の食べ物じゃないよなぁ。
3月に特典変わるらしいのでまた注文してしまうかもだけど。

それでは前回からの続き。ドラク島に向かう吹雪一行。

艦これ_000
徹甲弾偽乳姉貴いつもゲームの方ではお世話になっております。というか原作と比べると随分傘がでかくなってないですかね…。

ゲーム版
ほら。うーん、ゲーム版が小さすぎる気はしますね。

艦これ_001
吹雪「睦月ちゃん!夕立ちゃん!」
夕立「ぽい~!!」

その挨拶はねぇだろw

艦これ_002
お前出るアニメ間違ってるだろ
孤独のグルメに帰って、どうぞ。
なんだこのご飯と肉の量は(驚愕)たまげたなぁ。
そして相変わらず赤城さんを絶賛する吹雪。一航戦は宗教。

大和特製ラムネとかコンソメスープとかめっちゃ贅沢ですね…。ホテルって言われても仕方ない。

艦これ_003
ちょっと待って!何これ?胸囲の格差社会やん。どうしてくれんのこれ。
とは言ってみたものの、瑞鶴もそこそこおっぱいありますね…。5話でまな板とか言われてたけどそうでもないやん。
北上さんもアニメ版は盛られてましたし、最近のアニメ特有の全体的におっぱいでかく描かれる風が艦これにも来てるのかもしれません。

相変わらず長門が秘書官じゃなくて提督してるんだよなぁ…。提督出しても良かった気もするけど難しいところですね。

大和は存在を隠すために実戦に出たことはないらしい。まあこれも史実通りか。

艦これ_004
(自分達ならMOを攻略していたという加賀に対して)瑞鶴「戦ってもいないくせに偉そうに!」
加賀さん「でも、頑張ったわ」
赤城「ちゃんと褒めてあげるなんて、さすが加賀さんね」
ツンデレ空母加賀

水着まとめ

艦これ_005艦これ_006
艦これ_007艦これ_008
北上さんの胸がやはり盛られている。愛宕と高雄のシーンがなんか昔のカップルみたいでワロタ。

北上「すごいねぇ、あの胸。なんか同じ艦娘とは思えないね」
大井「でも、大きければいいというものでは…」
良いこと言うじゃん。ファボっとくよ。

艦これ_009艦これ_010
大和さん、その水着どこで買ったんですかね…。あと長門の頭のそれは水着着てても取らないんですね…。
泳ぐのもダメってことは、存在自体が秘密の大和は外に出したくないってことなんでしょうか。

あれ?水着回やのに潜水艦スクール水着が入ってないやん。どうしてくれんのこれ(憤怒)
19のスク水を見たかったから録画したの。何でないの?

駆逐艦のスク水は出すのに、本家スク水の潜水艦を出演させないアニメの屑

艦これ_011
ここ最終回で結ばれるカップルみたいですき
納得できないとか言って大和を説得しだす吹雪。ダメなもんはダメなんだからやめとこうよ…軍は厳しいよ。
「今なら誰も居ないし」とか見てないからやってもバレへんか理論やめろ

艦これ_012
で、序盤の傘のサイズの疑問がここでやっと解けました…。ゲーム版で持ってる傘は艤装とセットになってるものなんですね。それなら納得だ。

海に出て10秒くらいでお腹が減ったとか言い出す大和。エネルギー喰い虫やめろ。

艦これ_013艦これ_014
艦これ_015
テレビチャンピオン大食い王決定戦

艦これ_016艦これ_017

長門と陸奥にお叱りを受ける吹雪。大和を出撃させたくなかった理由は資材使いたくないからだそうで…。原作みたいな理由ですね^^;
しかし罰が潮干狩りとかやさしいってレベルじゃないんだよなぁ…。
あと関係ないですが、吹雪の私服は女女しすぎてなくて結構好きです。

艦これ_018艦これ_019

ながもん
キャラ崩壊しすぎなんだよなぁ…。動画の方がわかりやすそうなので、動画も貼っておきました。

艦これ_020
ブッキーが採ってきたシーフードで作られたオムライスを食べる一行。口にソースつけちゃう暁kawaii
響「これは…海の力を感じる」ってお前は梶木漁太か。

艦これ_021艦これ_022
艦これ_023艦これ_024
吹雪さん!?それ以上命令違反はまずいですよ!
まあそれも彼女のやさしさってことで一つ。

一人では無理だったので結局、夕立と睦月にも引っ張ってもらってやっとボートくん。

大和「輪形陣ですね!でも、この陣形組むのにはもう一隻必要なんじゃないですか?」
よく知ってますね…。輪形陣教の人が聞くだけで歓喜しそうなセリフですね。
出撃に備えて勉強してるそうです。

艦これ_026
やっぱり敵に発見されたじゃないか(憤怒)君じゃ話にならないから、責任者呼んできて。

大和「私がやってみます」



艦これ_027
ファッ!?
たまげたなぁ。ギャバンの蒸着みたいに瞬時に艤装が付いてて草。
戦艦大和は戦闘の際、艤装を装着するタイムは僅か0.05秒にすぎない。

なんとか撃ち漏らした艦載機は仕留めましたが、対空要員としてだけ大和を使うって超もったいないですね…。

艦これ_028
二回も命令違反した吹雪を黙認する長門秘書艦はほんとあまいでちゅね~^^

次回9話「改二っぽい?!」
遂に夕立が改二に?

今回はキャプ枚数多かったので結構大変でした…。それではまた。