ちょっと更新する時間がありませんでした。
大阪公式大会は雪花で5-0で優勝、次の週のイエサブは月単で3-0でした。
試合数多いのでかなり短めになりますが、簡単にレポです。
10月12日 大阪公式大会
参加人数:32人 使用デッキ:雪花
1戦目:宙単 〇
いきなり最強の強豪と当たってしまう辺りに運の無さを感じました。相手先攻。
試合自体で思い当たるところは除去を最後にしか引けなかったのと、ブリンガーで序盤にレイムを抜かれた事、終盤レイム能力で見たら花×3、妖で下に全送りしたら花2枚引いた事でしょうか・・・。
後僕のミスは相手のブリンガー対応でナイトカーニバルを何回か喋れるタイミングがあったの喋らなかった事でしょうか。そもそも小傘を出したのがちょっと遅かったかもしれません。
紆余曲折あって勝ちをもらったんですが、ちょっとすっきりした勝ち方では無かったので…。
順当にプレミ無かったら勝ててた場だったと思いますが(違ったらすみません、時間が無かったのでデッキ枚数とかも覚えてないのです)、トップスキマと橙だとどっちにしろ負けてたはずですね。
シルバーブリッツさんにはもう少し声大きめに時間のアナウンスをして欲しいと思いました。(僕たちの卓、一番遠かったので…)
そんなこんなで僕のプレイヤー経験値の少なさを思い知らされた試合でした。はっきり勝ちとは言い難い試合ですね。
2戦目:雪花 〇
相手先攻で左AFに小傘。ん…?小傘左で良いのか…?とか思いながらも除去無いので通ってレイムまで中央に追加されてエンドされる。
こちらはドローすると…パッチェさんが3体w 登場して能力まで通る…チラッ…多々良小傘
相手の小傘は最初から最後まで一度も殴ってませんでした。相手に狸を先に使わせる展開を強要し勝利。
3戦目:月単 〇
これまた近畿トップの人と当たってしまうという…。
相手先攻で左に華仙に藁撃つと永夜返し撃たれる。こちらは小傘出してきのこ撃たれずに反魂蝶からのリリカでにとりを一方したりでアド差が付き勝利。
4戦目:雪日 〇
この日唯一の先攻ですが、初手にドロソ除去無しとしょっぱい。
咲夜エンドで返すと向こうは7.0諏訪子から6.0さとりまでいかれ。こちらはトップドローで妖を引いたので仕方なく諏訪子に撃つ。
相手はさとりアタックからさとこいになり、咲夜さんがビッグアイされる。
さすがに終わったと思ったんですが、次ドローで小傘を引きメリーや賢者の石でジリジリ遅延。相手にドロソが無かった事、相手が新薬をミスして自分のバトル中に優先権で撃ってくれた事、比較的早い段階からタッパーを喋ってくれた事もありアド差がついていき、終盤に逆転。
終盤は相手キャラが1~2、こちらが最後に除去された早苗以外全部埋まってるというすごい逆転でした。小傘メリー強すぎです。
最終戦:月単 〇
ニコニコ動画に最終戦動画は上がっていますね。
Lycee本家では失われた能力を消す事はできない裁定が出ていて、空き巣対応でイベントを被せれば能力残せるのかなぁっと思ったんですが銀符律では消えるそうです。でも消えてくれないと色々まずい気がするのであの裁定で僕は良いと思いますね。
Q&Aに載ってるもの以外は基本的に裁定が揺れる事が多いようですので、毎回試合毎に確認した方が良いでしょうね。
試合自体は相手のゴミ箱に一向にてゐが落ちずに梅雨帝されなかったのが大きかったですね。
そんなこんなで去年の11月の名古屋からだいたい1年ぶりくらいで久々に公式大会で優勝できました。
11月23日の名古屋大会は違うデッキで出ようかなぁ。とにかく雪花の安定感はすごいと思いましたです、はい。
10月19日 イエサブランキング
1戦目:雪花 〇
相手中央咲夜エンドと微妙なスタート。
こちらは初手が梅雨帝セット、蓮子、屠自古、お燐、空き巣、永夜返しとめちゃくちゃ強く梅雨亭しながら小傘に空き巣、咲夜にきのこ、メリーに空き巣と消しりつつお燐でカイクウゴミ箱掃除。
こちらのプレミは相手の場に9.0さとりが居る状態でさっさと空き巣をえーりん対面に居るメリーに撃って対応妖撃たれたんですけど、これは殴ってからキャッチか見てバトル中に優先で空き巣撃った方が良かったですね。
5点通っていた可能性、もしくは妖対応で空き巣撃ててれば回復も許さなかったはずなので損していますね。反省します。
2戦目:月日 〇
こちらお燐エンド。相手左に9.0妹紅、右に9.0こいしと出てきたので返しに9.0霊夢を出してこいしをバニラにする。
多分中央に妹紅置かれてたらもっときつかったと思います。
新薬輝夜がいい仕事をして勝利。(相手ルナサ能力+リリーサポート対応倒壊で一方落ちしましたが)
3戦目:宙月 〇
先攻お燐エンド。相手は中央リリー、左DFみとりでお燐能力、右AFに椛、中央にブレイジング魔理沙で返される。
椛対面ににとりを置いて止めると剣を即貼りされる。中盤新薬から左AFにえーりん追加、左DFに美鈴追加→キューカンバーで雛を持ってきてフルパンを通す。
最終的に剣二枚貼られましたが、AFは2体止まりで狸囃子とえーりん能力が仕事して勝利。しかし宙相手に新薬を二枚残すよりは狸2枚残しが安定でしたね。これはミスだったと思いました…。
こちらも優勝でした。9.0環境の月単って結構ビートしててすげぇなぁって思いますね。にとり美鈴や、梅雨亭蓮子でバーンもできるのもグッドと思いました。
艦これの司令部レベルが99になったので以前書いた通りそれも記事にしようと思います。
それではまた~。
スポンサーサイト