EX1
1.0比那名居天子4
聖白蓮1
幽香1
霊符「夢想封印」4
EX2
6.0博麗霊夢4
6.0紅美鈴2
2.0橙4
犬走椛4
上海人形4
6.0多々良小傘3
1.0洩矢諏訪子2
6.0伊吹萃香2
リリーホワイト4
1.0秋静葉3
1.0鍵山雛3
5.0大妖精3
2.0リリカ・プリズムリバー2
Pアリス・マーガトロイド1
守矢神社3
身代わり人形4
号外配布2
あまり採用率の高くないカード等を何故入れているのかという解説を少し。
・白蓮と幽香のピン投
わざわざ二種類入れて散らせているのはキャラ事故を防ぐためです。天子をメインアタッカーに考えているので、この二枚は天子を引けなかった時の保険、もしくは天子+どちらかを出せればって感じで。なので最終戦のような配置は想定してませんでした。
魔理沙を採用していないので、安定したパンチャーが必須ですので…。
花はリリーや椛で盤面動かせれるので白蓮は普通にAFに置けますし。後は花萃香対面に置いて睨みを利かすってのも。法の光は月相手にもいい働きをしてくれますよ。
幽香は相手中央列限定ですが、1ハンドで夢想封印2発撃ってると思えばかなりエグイと思います。SP0を気にされる方もいらっしゃいますが、4/4のアタッカーでどうせ殴りますし僕は気になったことはほとんどないですね。
ちょっと話が逸れますが、花神奈子も好きなカードなんですが…。萃香との配置被りとDPが1低いというのがこの2人との決定的な差となり除外対象に…。能力も「法の光」と「眠れる恐怖」に比べたら地味ですしね。
・美鈴
魔理沙が(ry
単純に打点不足を補うためです。後はEX1が10と多めなので、EX1を掃いてDF、もしくはAFに出れるという痒いところにも手が届いているカードです。5点パンチャーなので強いはずなんですが、やはりEX1のパンチャー達に比べると安定力が無く地味なので、結局1戦目以外は活躍せず…。
・もちもちアリス
アミュレットを言われない小型、終盤2点回復も選択候補。場が埋まっていても身代わりで起きて詰めを防げるなど。
ぶっちゃけオシャレピン投枠なのですが、AP2の小型が雛だけでは不安なので積んでいます。
最初はにとりも考えたのですが、登場効果の選択や身代わりとのシナジーもアリスならありますからね。
穣子にしてた時期もあったんですが、配置制限やアミュレット言われるなどにより抜けていきました。
ただ偶数コストってのが足を引っ張る可能性も十分にあります。DFキャラに3ハンド割きたくないので、6.0のほうではなくこちらが僕は好きですね。
他のカードはだいたい皆さんと変わらないと思うので、書くこともないかな?と。
静葉と大妖精は僕は両方置きたいって考えてるので、3ずつ積んでます。EX1も掃けますしね。
最初に白蓮と幽香を散らして入れた理由も、
「やべぇ!これでkonomiさんのかわかわ白蓮使えるやん!」
みたいな不純な動機だった気がするのですが、ここまで活躍してくれるとは…。
7.0でやばそうな花魔理沙が出るらしいので、そうなるとこのデッキも大改築することになりそうです…。
見納め的な意味も込めて、レシピ記事として残すことにしました。
全く関係ないのですが、汁鰤のミスでデッキレシピの静葉が1.0パッチェさんになっててワロタw
見てくださった方、ありがとうございました。
それでは~。
スポンサーサイト
こんばんは。
予定通り、銀符律の名古屋公式大会にごま海豹さんと行ってきました。
結果はなんと6-0で優勝してしまいました!今でも実感がないのですが、とにかく嬉しい限りです。
関東勢の上位の方とかなり試合もすることができまして、勉強になりました。でも辛い試合ばっかでした。
忘れないうちにレポ書いておきましょ。
1戦目:宙単
2戦目:花t星
3戦目:日t星
4戦目:月単
5戦目:日t星
6戦目:月単
使用デッキ:花単 人数:50人
1戦目:宙単
後攻。相手、中央AFにEXルーミア→ブリンガースタートで幽香を見られ、右AFに勇儀エンド。いや、それ無理だから…。
こちらは左AFに幽香、バックに美鈴出してリリー抱えながらエンド。
相手は勇儀に剣貼ってフルパンチ。11点デッキが消し飛ぶ。
ここのドローで諏訪子ちゃんが舞い込み、勝てる可能性がワンチャン出てくる。
美鈴をリリホワで飛ばしてフルパンチ。しかしブリンガー言われて諏訪子は出せず。TUEEE
相手にその後、トップからてゐ、トップから天子と鬼のような引きをされましたが、ミシャグジで勇儀を止め、ハンドをてゐに捨てさせるという謎の遅延をし、幽香能力の鬼畜さもありデッキ4枚残しで勝利。
中盤デッキ差、相手38、こちら24で逆転できるミシャグジさまはマジで鬼畜です。第42話さすが!ミシャグジさまは強かった!
あと一応、最後の詰めでレーヴァテインが飛んできたら負けてたのですが、ゴミ箱見た感じ入ってなかったようです。
2戦目:花t星
ニコ生勢で有名な某村長といきなり当たる運命力!
手札の初手アタッカーが、天子×2、萃香、幽香(+大妖精)とかで難しかったのですが先攻もらう。
中央AF天子→天子コスト大妖精DF待機でエンド。
相手の返しが右AF椛、中央天子、左橙という鬼畜ぶり。ハゲる!
で次のドローでEX1を2枚(夢想封印ともう一枚失念)引き、萃香が出せない不具合。仕方ないので静葉出して、橙を大妖精能力で確定で止め打点押さえつつ次のターンに萃香。その後は右AFに幽香も出し、壮大な盤面に。
相手がリリーで橙を下げ、魔理沙出してきましたが、花ミラーでDFに橙は弱い。
橙が中央DFからサイステしようとした時に幽香能力で寝かし、天子の6点を叩き込み、後は萃香が取ったアド差で順当に勝利。
3戦目:日t星
なんか周りの顔ぶれとか名前が知ってる人ばっかりになってくる。
先攻。初手アタッカーが小型と萃香しか居ない。
上海、橙エンド。相手が、中央魔理沙→強欲ドロー、左AFメルラン、中央DFぎゃーてー、右DF美鈴エンドでメルランドロー。おいやめろwww 橙が鳴けない。
どうしようもないので、メルラン対面に小傘、除去ある相手に出したくないけど、仕方ないので左AFに萃香出してエンド。
この後は萃香のパンチは通り、次のターンに対面に椛置いたら相手美鈴が下がって、萃香アタック→キャッチで一方だったかな。
その後は香霖を対面に置かれて、こちらターン中に能力→マスパ。萃香と香霖と椛がさようなら。
MPPがバトル中じゃなくても使えるというのをうっかりしてて、霊夢を中央DFに出すというプレミをしてしまい、無意味なハンドを使ってしまったのは反省するしかない。しかし美鈴が居なくなったことにより橙も動けるようになり、DFに天子で魔理沙1ターン止めて、ハンド0からリリーホワイトでジャンプして詰めという鬼引き。
相手にターン回していたらレミリア能力で詰められていた可能性があったので、この日一番の引きでした。
4戦目:月単
ニコ生卓。先攻。
中央AF天子、右AF上海人形でエンド。
相手の返しが中央白蓮→右蓮子でエンド。
こちらは宣言型の能力もなかったので、上海殴って様子見したら蓮子能力言われたので、白蓮切る。
続いて天子も殴ったら、どうも月単っぽかったので、手札全投げで左DFに萃香出してエンド。スターソード言われる。
相手は白蓮パンチ→すくすく左AFに出してエンド。
上海アタックしたら蓮子言ってきたので、雛かリリー切るか迷ってリリー切る。この選択が本当に正しかったか怪しいですが。
ハンド2で花映塚が100%飛んでこないので、萃香もオーダーからフルパンチ。15点が通る。
ここで相手はフルパンチから、右DFに雛だったかな。
こちらは上海パンチ。その後花雛出して回復しても、殴られるんなら意味ないよなー、とか思って普通に萃香で殴ると、ティータイムで天子下げる→雛能力で寝かす→雛は一方。その後に蓮子対面に雛立ててエンド。
この試合も終盤リリーホワイトを握ってたので、天子or萃香がジャンプできる準備があったのでキレイに詰めれました。
こちらのパンチャーが強かったので、常に相手にディスアドを負わす展開を強要できたのがよかったですね。
5戦目:日t星
この時点で全勝者が4人、もう1組が実況卓で、こちらは普通の卓でした。
先攻。今日ジャンケン強いな。
右AF椛、中央天子でエンド。相手の返しが椛対面にリリー、左AFに1.0魔理沙、右AFに椛でエンド。
こちらはリリーで椛を左AFに飛ばして、フルパンチ。天子ステップするか迷いましたが、MPPで天子落ちたら相当まずい気がしたので中央に立ったまま右に上海追加でエンド。
このターン、相手が返しで出してきた優曇華が相当強く、大妖精を引けなかったせいで常にディスアドを強要されてしまい、その後に追加した橙も殴れないという自体になってしまいました。
その後はリリーをカナンでステップ→静葉を出して一列だけでも止めようと思ったのですが。優曇華中央DFから右DFに移動→椛アタック。相手のハンドが4。どうみてもマスパ臭なんですが、スルーしても打点が怪しかったので勇気を出してキャッチ。リリーサポート対応でマスパ。あばばばばば
しかしその後橙で打点を誤魔化すことができたのが大きかったです。
終盤盤面はこんな感じ。
相手ハンドが3、こちらハンドも3。内容は身代わり、橙、夢想封印。デッキは向こうが9、こちらが15。
2.0メルラン 優曇華
6.0チルノ 椛 1.0魔理沙
椛 上海 橙
DFはこちら無し。
相手のチルノアタックを橙の鬼神「鳴動持国天」鳴いてスルー(相手残り8)。相手優曇華中央DFに移動、椛が橙対面に下がる。
魔理沙に八卦路貼って1ドロー。魔理沙アタックしてきたので、相手の手札が赤UFOだと詰めきられるので身代わり宣言→魔理沙対応でサイドステップ。身代わりをチルノ対面に置く。詰めきれずにエンド。
ターンもらって椛アタック→相手メルラン防御。バトル中にカナンを上海に。
相討ち→上海を左にステップから攻撃。優曇華が対応で飛んできたので、対応夢想封印で優曇華寝かして3点。橙サイドステップして2点。ちょうどで詰め。
大妖精が一番欲しい試合だったのですが、引けませんでした。初手は上海、天子スタートのほうがよかったかもしれませんね。勝ちはしたんですが、プレイング的に怪しい部分があったので、反省するところも多かった試合と思ってます。
6戦目:月単
ニコニコに優勝決定戦の動画はうpされてますので、そちらを見ていただいたほうが早いかもw
相手が先攻で白蓮を紅い月とにとりから出してきたので、(うわぁ、にとり握ってんだろうなぁ)って思ったのはよく覚えてます。
プレミというか疲れてて忘れたんですが、終盤に上海殴って雛と相討ちしたのに手札に戻し忘れてるのはアホですねww その後出していたかは別問題として。
2回出された依姫が本当に強過ぎてきつかったです…。後はエスケープして幽香殴るのもちょっと怪しかったかな。美鈴をフルサポしてでも落としに行ったほうが楽なゲームできてたんじゃないかなと。反省。
台風を2ターン目で貼られましたので、天子と美鈴以外の強いパンチャーを積んでおいて本当によかったです。
月メタで入れておいた白蓮のおかげで相手の詰めを防げましたし、幽香はどの色に対しても強いカードですし。
椛を引いた時のために空けておいた左AFに結果的に霊夢を出さずに終了したことがプレミになっちゃったのも。
その後の蓮子のパンチで椛がまんまと落ちてしまい、霊夢を1ターン遅れて出して封印で詰める作戦に移行しました。(この時点で手札に封印1枚、デッキに1枚)
椛をここで出すのすら怪しかったんですけどね。(一応デッキ枚数的にターンがあるか怪しかったのですが、身代わりとアリスがあったため、そのワンチャンも考えて)
最後のドローで夢想封印を引き当て、相手のハンドが0。夢想封印2発を撃ち、勝ちが決まりました。
一応、最後のきゅーかんばーで雛をスナイプすれば封印1発でって感じだったのですが、それは置いておいてw
こんな感じでした。今回の大会は結果も良かったですし、色々な方に挨拶もできました。
全試合で最善の手を尽くしてたとは言えないと思うので、次はさらにミスを減らすようにしたいです。
最近、星事故が酷くてうんざりしてたので思い切って純粋な花単で出たのですが、結果が出てよかったです。
ごま海豹さんとデッキ調整していた際に「昔、幽香積んでた頃のほうが強かったんじゃないの?」みたいな事を言われて、「星抜いてEX1増やしてもデッキ内の花EX2は増えるし、魔理沙抜いてEX1の幽香と白蓮入れるか」って思ったのがきっかけですね。アドバイス(?)をくれたごま海豹さんには感謝です。
幽香はピン投なんですが、6試合中4試合引き、3試合出してるという…。どういうことだ一体w
次の全国大会ですが、僕は行けないのでお留守番です。参加される皆さんは頑張ってください!
12月の京都のランキング大会も行けなさそうなので、しょんぼり。
1月13日に東京で公式大会予定との事なので、次に公式大会に出れそうなのは3月か4月辺りに大阪でしょうか?
この次の日はアドバンテージのランキング大会に月詐欺で出たのですが、2-2でしかもそのうち1敗を同行のごま海豹さんに負けるという悲しみを背負ったので…。書くこともないのでレポはいいかなw
次記事で記念にデッキレシピ残しますね。それでは。
長くなりましたので、別記事にわけました。
僕はアクセス解析をつけてまして、検索キーワード(いらっしゃった方がどういう単語を検索して来られたかなど)を見ることができるんですよね。
以前、Gさんとスカイプで「面白い単語結構あるけど、こういうの載せるのってよくないかな?」とか話してたんですが、まぁ、たまにはいいんじゃない?ってことで。面白いのだけピックアップして紹介。
もちろん個人のプライバシーに関わりそうな単語や、中傷っぽいのも中にはありましたのでそういうのは省かせていただきます。
まず7月から
・「ドS 諏訪子」
諏訪子ちゃんの足コキイラストは残念ながら置いてません(コラ)
銀符大会でAsagiさんのドS天子~って単語と花単の諏訪子に引っ掛かっちゃったようです。
・「ハッケンくん 2012」
これはマジでわからん…。
・「花t雪」
軟骨ブログを見たほうが多分早いですww
8月
・「アストロレンジャーズ ジョー」
かわいいですよね。
・「お゛め゛ぇ゛の゛席゛ね゛ぇ゛がら゛あ゛!」
・「緑式 エロ同人」
分かる、あの人の白蓮と早苗本はエロい。
9月
・「屠自古エロ画像」
屠自古ちゃんがまんまんにサクセスブロッケン!!!!!!されて、ガゴウジサイクロン!してる画像ください。
・「魔理沙がおしっこを漏らした」
コラコラ
・「東雲皐月 二次創作」
バナー貼ってるだけでも引っ掛かるんですね、これ…。
・「混色が単色より強い」
強いんじゃなくて安定するんですよね。(あくまで銀符律の話
・「佐上ジュン 同人誌」
・「佐上ジュン 拘束」
わかる、かわいい
・「サバンナソルジャーズ ハーレム」
うんばーう
・「ミシャグジさま さまの理由」
・「パグ 夢精」
うちの犬も一回だけありましたよ。
10月
・「おととい 始めた 銀符律」
違うブログだろ!いい加減にしろ!!(笑)
・「天則 新作 布都」
我が登場を祝ってくれるのだな!
・「銀符律 10月 大阪 入賞」
入賞者できなくてすみません…。
・「"おくう" -焼肉」
11月
・「ペキニーズ しつけ 難しい」
やっぱ有名みたいですね
・「東方 エロ同人 緑式」
わかる、僕も世(ry
そんな感じです。
時々、「なんでこんなキーワードで掛かるの?」みたいなのありますよねw
恐らく検索してこられた方も得たい情報を見られずに帰られたことでしょう。
また期間を開けてまとめたいですね。それでは。
こんにちは。僕がブログリンクしてる人が悉く更新停止してて寂しい思いしてます。
最近遂にJCのCMが放送されたのですが、ホーリックスかよと…。もちろん僕も好きな馬なんですが、ここで外国馬持っていくんのかよと。エリザベスがあんな感じだったし、JCは日本馬でよかったやん。(さりげなくカツラギエースの採用に期待してた)
とりあえず年末は二冠馬ゴールドシップVS三冠馬オルフェーヴルに期待しております。
過去にはルドルフVSミホシンザンの有馬記念…というのがあったのですが、結果は皆さんがご存じの通り。
しかし、この二頭は父がステイゴールド、母の父がメジロマックイーンというそっくり血統。ステイゴールドも出世したもんやな。
さて、近況なんですが、メインで使ってるPCが故障しました。買って1年半。
症状としては電源は入るけど、HDDランプが付かないという状態。
これはHDD逝ったか…と思い、分解して起動してみると、HDDは生きてる。マザーボードかどっかか。
とりあえず購入店からメーカーに送ってもらって、返事を待ちました。
メーカーからの返事は「症状を確認したいのでリカバリさせてくれ」とのこと。
メーカー修理は8割くらいでこうなるので、わかってはいたんですが、故障の原因が高確率でHDDの影響なし、しかもリカバリされて故障箇所調べられたら見積もり料3000円取られるってのはあまりにもハイリスクノーリターンな気がしたので、とりあえずそのまま返してもらうことに。
で、店舗に受け取りついでに、内臓HDDをUSBでつないで外付けのように使えるグッズを買ってきました。
繋いでみたところ…やはりHDDの中身は無事! これって高確率でどっかの接触とかが原因なんでは…?(素人
問題はこっからですよね。自分で修理するか、メーカー出すか迷ってます。メーカーにボンって部品交換されたらすごい額請求される可能性もあるしなぁ。
保証期間一年が過ぎた辺りでうまい具合に故障するとはなんとも。さすが厄年厄神様。メーカー保証と別の店舗保証もつけておくべきだったよなぁ、これ。と反省。
とにかく、データが無事でしたので最近作ってた革新の改造データが無事でよかったです。皆さんも頻繁にバックアップは取りましょうね。
他には後一週間で銀符律の名古屋大会があったり。
出るデッキは決めてないんですけどね。今回はGさんが来てくれるそうですので、一緒に出る予定です。
一応今の所持デッキとか。
・花t星(花単)
安定感が半端ない反面、最近限界を感じつつあるデッキ。星事故を頻繁に起こすので、星を抜くと4~5点パンチャーが足りないし、魔理沙はDPが2なので過信は禁物。1弾幽香がお気に入りカードなんですが、夢想封印と天子以外のEX1枠などほとんど無い。SPも0やしなぁ。
魔理沙以外のEX2パンチャーとなると、はたて、美鈴、さとり、巫女萃、うどんげ、こいし、寅丸辺り。
ああ、ちもちさんの星ちゃんかわいいっすね まる
・日t星(日単)
所持デッキの中でも歴史がある一方、一番迷走しているデッキ。原因はとにかく弱点が多い、DFの貧弱さ、はまった時の強さがワンパターンなこと。
レッドを積む構築が主流のようですが、あれをすると僕は超高確率で事故っちゃうんで…。今はもう布都ちゃんとか入っちゃってます。
そもそも魔理沙、メルランを5~7とか積んで、事故率上げるくらいなら他のデッキを使うほうが…。
「倒せ~ないよ~、あの諏訪子(宙)が何回やっても倒せない♪マスパを~撃って牽制するけど、普通にアドを取られる~♪
八卦路魔理沙も~、試してみたけど優曇華出てきちゃ意味がない!
だから次は絶対勝つために、僕はデスカットだけ最後まで取っておく~~♪(根本的な解決になってない)」
・雪t日フラン
日コスト事故が最近多い。てかこんなんばっかやな、自分。ただたしかに妖夢や、青蛾で要求される雪コストが多くて、掃き先が減ったってのはありますね。とにかく僕には向いてない。バトラ用としては候補。
・月単
銀符律会では、白蓮×寅丸ではなく、白蓮×すくすくという新しいカップリングが誕生しつつあるらしい!!
にとり×美鈴とか関連性の無いカップリングが月単は多いですねw しかもすくすくなんて人外やん。
最近結構評価が変わってきてるのが花映塚かな。花藍とかも減りましたし、萃香を奪ってクソゲーしたいものです。デッキとしてはとにかく安定して強いって印象です。ただ幽々子型と違い、雛ループを倒してもらえないと通りにくいこともあるので決め手では詐欺型に劣るかな。
・月詐欺
実はこちらも最近強いと思ってるデッキ。こちらは幽々子×蓮子×ナズーリン×てゐという4pプレイです。
でも幽々子+蓮子のデスコンボが強いのは今に始まったことじゃないですしね。EX1が多いのでどう捌いていくか。紫出ちゃえばかなり楽なんですけどね。
後は永琳を入れるかとかその辺りの処遇も悩んでます。
・宙単
諏訪子と布都強いっす。最近個人的に評価上がってきてるのが神奈子ですね。問題は優曇華との配置被りか。
まあ宙単は某氏に任せます(ぉぃ)
・花宙フラン
現環境いけそうで物足りないデッキ。れみにゃをまだ持ってないのでこれがどうかってところ。
花宙神綺に改築するか、崩して花雪にする予定。
その他、ファンデッキやネタデッキ等。
・花単五大老デッキ(大人のお姉さんや、年増幻想郷リーダー系が好きな方にオススメ!普通に強い!)
・緑式絵師単tUFO(雪村紗と宙白蓮を使いたくて作りました)
兎に角調子悪くて厳しそうですが、頑張ります。
次の記事へ続きます。