fc2ブログ

こんばんは。あれ…?二連続でランキング大会のレポじゃんww
今回は月単で出ましたよ。
どうやら引き弱は収まってきたみたいなのですが、一戦目で相性の悪い花幽々子を踏んでしまい試合負け。
ただプレイングでもう少し詰めれた気はするので今後に活かしたいところです。

使用デッキ:月単 参加人数6人

一戦目:花雪 ×
いきなり超身内というか、花妖夢入れてくるわ!とか言ってた某氏と当たる不具合。
先攻は取れて、右蓮子、左美鈴で相手はレティ→左AF霊夢までは良かったのですが、美鈴を通すために中央にリグルを置かざるを得なくなり、さらに中央にリリー出されて蓮子以外が突破できなくなる。
さらに幽々子に空き巣をさせず、終盤に回復ゲーされる。
こちらの打点は雛チャンプとはたてのラピッドショットで悪あがきしたものの、じりじり削られ負け。
すくすく、白蓮を使いたかったのに全然来んとはどういうことだw


二戦目:月花詐欺 〇
先攻。右AFすくすく、左AFリグルでエンド。
相手右AFにナズ、右DF6.0パチュリー、左DF4.0にとりでエンド。
とりあえずナズ対面にみとりでサイレントセレナを封じ、リグルの後ろにルナサ置いて通す。
相手は3.0白蓮追加してナズ殴って終了だったかな。
次のドローで白蓮引いて、相手ターンにスターソードでこちらの花映塚見せて相手のゴミ箱に紫落ちていたのに、白蓮が殴ってくれたので花映塚で紫を死者蘇生させて一方。
後は普通に殴って勝利。最終デッキ数えてないですけど、多分32、3ありましたよ…


三戦目:4色 〇
大阪の公式で負けた某氏。
手札見たらアタッカーがはたてしかおらず、「お、おう…」となる。
しかも右AFチルノアタック→左AF花萃香とか出されてやめてくれえええ
ただこのチルノが白蓮を落としてくれたのが助かりました。
チルノ対面ににとりを置いて、きゅーかんばーで白蓮回収。
白蓮を置いてエンド。
相手はチルノアタック→対応きゅーかんばーでにとり回収、防御。マイナスk使われて相討ち。
この試合も花映塚をスターソードで見せたのに、萃香がフランに突っ込んできて(ry
まあ対応オーダーステップすれば少し違ったと思いますが、フランは能力もありますし怪しいところですね。
その後はリグル、紫とAFキャラ増やして勝ちました。


結果2-1。最近こんなの多いような。
大阪からいらっしゃった某氏が優勝していきましたよ。

名古屋大会なのですが、一人は行けないと連絡をもらったのですが、もう一人はまだ連絡を取れてません。
僕は休み取れそうですが、どんな感じで行動しようかは相方の予定次第で決めようかなーと。
とにかく引き弱地獄からは脱したようで良かったです。この前スカイプ対戦でまたAFキャラ0体とかありましたけどw 気にしたら負け!

それではまた~。
スポンサーサイト



こんばんは。ということで行ってきました。
最近引きの酷さや、プレイングの甘さがあまりにも身に染みるため、11月まで花t星は封印することに。
今回の大阪で日t星が入賞したのでそれを参考に少し星入れてチェンジ。結論から言うと僕にt星は無理です。事故り過ぎる。
結果的にプレミは無かったんですが、引きの弱さは相変わらずで…。

使用デッキ:日t星 参加人数5人

1戦目:月、宙、日3色〇
関東からいらっしゃったそうです。実家にデッキ忘れたので適当に組んで出たと。
初手見たら、レッドUFO3枚、マスパ1、アタッカーが椛だけとかどうするんだよこれと。
死を覚悟していたら、サイコロで負け後攻をもらう。むしろ2枚引かせてw
しかし、相手の中央蓮子エンドという弱いスタートに助けられ、中央DF響子、右AF椛と展開。移動ができないので、まだドロー入らない一輪置かれたほうがマシですよね。
その後は響子が居るのに蓮子の能力を使ってくれたおかげで、レッドUFOが上手く掃け、相手の展開が遅れたことによりチャンスが。
椛の対面ににとりが出てきたが、次のドローで引いたもふじをDFに置いて打点稼いで行き、勝利。
強いて怪しいとすれば蓮子能力対応に中央にマスパ撃って、自分響子+相手蓮子美鈴を焼き払ったのがどうだったのかと。
まあオーダーされたくなかったし正解か。お燐も通らなかったし。
途中で出てきた1.0パチェを初手に出されてたらどうなってただろう?


2戦目:メイベル積み積みビート 〇
もふ太郎師匠。メイベル入れちゃったかーw
この試合は先攻取れたし引きは弱くなかったのですが、相手右AFに手品師咲夜→回収、中央月白蓮とかなり強い動きをされ、打点レースで普通に負けそうになりました。
アタッカーがおくうと優曇華しか居なかったので泣く泣く初手おくうしたのですが、3ターン目に幻想郷縁起を貼られ、飛べない鳥に。
ただ相手がハンドを2にして殴ってくれたので、リリーキャッチ、優曇華サポート→、相手中央レティサポート→解決後MPPで白蓮さんがリリーWに踏み潰されてご臨終。
中盤白蓮おかわり来ましたが、もふじのデキボ等が仕事してなんとか勝利。メイベルさんの攻撃はもふじが止め続けてくれてました。もふじはできる子。


3戦目:月雪 ×
初手は悪くなかったのですが、ドローが終わっており、またもやレッドUFOを二枚腐らせるはめに。(3枚引いたのですが一枚は魔理沙能力で消化)
先攻魔理沙の返しが、月幽々子→月ナズ→ナズ喰って魔理沙対面月村紗。ひえぇ。
とりあえずレッドから魔理沙能力言って、マスパ撃って幽々子には退場願う。魔理沙もう一枚来てたらムラムラと相討ちしておかわりでも良かったんですが、終盤まで手札を通過せず。
仕方ないので対面に響子置いて、サイステ→響子バーンのみがこちらの打点ソースにww
一方向こうはすくすくを右AFに出されドローし続けていたのですが、向こうも引きがよくなかったようで手札6枚とか抱えてエンドしたり。
ドローでとにかくキャラが通過せず、手札6枚時なんかマスパ×2、八卦路×1、レッドUFO×2、リリーW。苦し紛れにリリーをすくすく対面に置くも、AFにキャラが居ないから抑止力になるわけもなく。
結局終盤はヤケクソで左AFにリグルを置き、アタッカーとして使おうとすると対面におかみすちー…だとw
結局取られたアドでメリーを置かれ、2回置いた霊夢も両方藁されほぼ詰み。


某もふ太郎さん曰く、サムトーさんと当たると僕の引きが異常に弱くなるらしいw



そんな感じで2-1でした。
引きが悪くなっているところに星を混ぜるのは自殺行為でしかありませんでした。また単に戻そうかしら…。
個人的に日単は気難しいデッキなので、ちびちびフリーで使いながらたまにランキングにも出しましょうか。

また次のランキングは違うデッキで出ようかな。
ではでは。

そんな感じで行ってまいりました。
いつもは朝8時くらいに起きて電車乗って~って感じで行くのですが、今回は来客がいらっしゃるので7時前に起きて8時20分に大阪駅に。
大阪駅の南ゲート花壇にやみなりさんらしき人が居たので声を掛けると睨まれるww
パチェTシャツ着てくって言ったんだからわかるでしょwwとか一瞬ビビりつつ。人違いしたのかと焦りました。

んで近くのコンビニ寄って、朝ご飯調達して会場へ。
欲しい物はほとんど買えた…というかあまり無かったので、きっちり回収できました。幽閉サテライトのCDと汁鰤のスリーブは某氏に頼みました。本当にありがとうございます。

買い物終わって、14時の待ち合わせまで時間あったのでうろうろしてたら、流し雛さんに声掛けられてワロタww
よくあの人ゴミの中僕を見つけられましたねw 30分ほど雛さんと喋りながらにとりの島とかウロウロしてました。

時間になって待ち合わせ場所にやみなりさんが戻ってきたら…横にクラさんと某絵師Wさんが居た!(都合によりイニシャル、何故かは後述)
京都民のWさんに八つ橋もらう、京都民のカツラギエースさんという貴重な光景が見れました(笑)
一緒にお昼食べに行こうと言うことになって、弁天町までついて行ったのですが、飲食店無く。
何故か僕が難波のほうまで行って案内することにw 他の方のほうが詳しいのかと思ってましたよ^^;

んで色々話しているうちにWさんがかなり近くに住んでいることが判明。同じ京都ってのは以前から伺っていたのですけどね。そのうえなんと自宅から10分くらいの距離。ここでまずビックリしたんですが、よく考えると微妙に見たことある顔。なんか引っかかる。
苗字とか聞いてみると僕の小学生時代の同級生の弟さんでした(笑)
世の中狭過ぎワロタww どんだけ低確率なんだよw

そんな感じで雑談しながら4人でお好み焼き+もんじゃ焼き食べて、難波日本橋のほうに買い物に。
割と僕が回りたい店回って付き合わせてしまった感があったので申し訳ないとは思ったのですが・・・いくら早く帰りたいと思ったとて、この俺のルートを変えることはできぬぅ!
最後はアイマスミュージアムに寄って帰りました。絵師Wさんと一緒の電車で帰ったのですが、ほんまに近くやな(笑)

次の日は観光に一緒に行ったのですが観光は近場過ぎて書くことが…w 決して十円玉のあそこをディスってるわけじゃなく。そういえば改修工事してましたよ。以前原爆ドーム見に行った時も改修工事してたんですよね。運が無い。(上野の東照宮行った時も改修中で張りぼて状態だったし…)
とりあえず観光前に昼ごはんも兼ねて、伊藤久右衛門に行ったのですが、祝日だったこともあり20分近く待たされました。。。さすが有名店。
久々にここの茶蕎麦を食べたのですが、やはりおいしかったです。
一方のやみなりさんは地方発送で家族におみやげを発送しまくってて吹きました。
やみなりさんもお茶とかお好きだったようで、かなり気に入っていただけたようでなによりです。
晩御飯はキャナリィ・ロウに行きましたよ。
このお店も結構有名ですので、簡単に説明しますと、イタリアンレストランのお店。
ピザやパスタを頼むと、前菜バイキングや紅茶・ジュース飲み放題、デザートケーキバイキングがついてくるうえ、なかなかおいしいのです。
というか500円サービス券の期限が近いのでなんとなく誘っただけだったのですが^^;
こちらも気に入っていただけたようでよかったです。

最後の日はやみなりさんの帰りが大阪で、時間に余裕持って行動してもらおうということで近場のカラオケに行くことにしました。
というか上手過ぎワロタww 周りがみんな上手なので、僕がムシケラになってしまうのでやめてください。10円!!

なんか食べ物ブログみたいになってしまった気がしますが、遠くから来てくださって嬉しかったです。お疲れ様でした。
ただ京都のラーメンは結構おいしいので、それを食べずに帰るのはちょっともったいなかったかな(また食べ物の話)
以前ブログで紹介した彩華ラーメン京都吉祥院店とか行きたかったのですが、少し遠いですからね。

そんな感じでした。それではまた。

こんばんは。結果は1-2でした。今までで一番ひどい結果でしたね。
実は数週間前からかなりのスランプに陥っており、前日友人に相手してもらった時も5連敗…もうダメなんじゃないかと。
案の定ダメでした。

使用デッキ:花t星

1戦目:4色 ×
地元勢の方というかほぼ身内戦でした。
先攻取られて、左DF日リリー→右AF座布団巫女エンドとか弱いスタートされたので、いけるっしょ、とか思いながら左AF魔理沙、中央橙でエンド。
しかし問題はここからで左に花萃香、霊夢対面に天子置いたら中央花美鈴、右DF月パルスィと展開され、ハンドも抱えれなくなる。
結局霊夢が立ってるので魔理沙が通らなくなり、魔理沙をリリーWで右に飛ばしたら、リリーキャッチの後にメルラン出されてここも通らなく。。。
最終ターンチャンプのリリーが萃香対面に居て、諏訪子のミシャグジゲーで決めようとしたら月パチュリーが出てきて詰む。
結局美鈴アタック霊夢サポートで5点入り、ワンチャンにかけてドローするも封印引いてミシャグジ撃てず。
こういう日だったと割り切るしかないです。


2戦目:花月〇
ジャンケン勝つも初手に星コスが3枚もあるという大盤振る舞い(笑)
微妙にヤケクソになりつつ、中央白蓮、右AF橙エンド。(というかアタッカーこの2体しか居なかった)
相手の返しが上海、橙エンドとかでおかしいなーと思ってたら案の定こちらの橙にきのこが飛んでくる。リリーWなんて神カードあるはずもなくこのまま橙はAFでゲームをすることに。
途中相手はスターソード一回言い忘れ、こちらもにとり落とせないのに香霖でサポートするというミスをやらかし、まずいかなーと思ってたんですが。
終盤盤面はこんな感じ。
リリーW  月雛  月にとり
上海   月白蓮  
----------------------------
魔理沙  白蓮  橙
身代わり 静葉
  霖之助

結論から言うとどちらもほぼ殴れない状態で、苦し紛れに魔理沙で殴ったらリリーの跡地に小傘。トップとボトムに封印置かれる。
ただ終盤なのに相手はにとりでサポートしてこーりんを落としてくれたのが助かりました。
まずこちらから法の光宣言して橙能力とスターソード言えなくして、イベント夢想封印を小傘に。
魔理沙のアタックが通り、橙もパンチ。焼き芋宣言したらきのこを静葉に撃ってくれたので一点さらに入る。
相手のゴミ箱見たら封印が2落ちだった(小傘で戻ったのは橙パンチで落ちました)ので、持ってるんだろなーと思いつつ雛にもう一枚封印撃って詰めに掛かる。
やはり相手は封印持ってたようでこちらの白蓮に封印。
仕方ないのでこーりんの跡地に天子と天子コスト(前のターンのドローがこれでした笑)から小傘降臨。トップ封印、ボトム封印。相手は殴れなく詰め手も無かったので、小傘から引いた夢想封印をDFに撃って詰め。
初手が白蓮じゃなくて天子だったら負けてたよねっていう。


3戦目:雪t日×
全国ランキング1位のあの人。
ジャンケンで負け、初手見たらアタッカーが霊夢と上海のみwwどうなんだこれはw
相手は右AF雪魔理沙エンド。
「これ絶対除去かフラン持ってるでしょ…」とか思い、魔理沙対面に霊夢、右AFに上海エンドすると、西行妖で霊夢を除去られた後にフランが出てきて( ゚д゚)ポカーン
両方あるとか。。。しかも手札がブラック、リリーW×2、身代わり2とかで逆にこれ何切ればいいんだよって言うww ブラック、ホワイト全部出してフルチャンプ減速で打点レースするしかない!と思い、フラン対面にブラック→能力込みで魔理沙対面に霊夢で終了すと、手札0のトップドローからさらに雪雛を出されそれすらできなく。
結局その後も引いたAFキャラは大妖精(というかDFキャラじゃん…)のみで、デッキ差22対8とかでボロ負けしました。

結果的には霊夢と上海を二人ともAFに置いて、身代わり人形で防ぎ続ける…ってのが一番デッキ差は付かなかったとは思うんですが、レティや阿求を擁する雪相手に序盤からそんなにディスアドを負う勇気は僕には無かったです。

んでここでドロップしてバトラに。
日単で出て4-3だったかな。一戦はプレミで負けてます。
ただ最後のジャンケン大会で某氏がパチェスリ(+早苗ラッキーセット)をゲットし、スリーブを僕にくれたのはかなり嬉しかったです。ありがとうございます。

結果的に京都勢はみんな1-2とかで厳しい結果でした。
負けは事故とは言え、プレミも実際やらかしてるので一度プレイングと所持デッキ全てを見つめなおそうと思います。
このまま次公式大会行ってもまた1-2、0-2で負けるのがオチです。
名古屋公式ですが、一応二人声を掛けてますので予定が合えば一緒に行く予定です。

長くなりましたので紅楼夢の事とかは次の日にでも。
それではまた。